※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶の乳首を咥えると吐き出してしまいます。ミルクが嫌なのか、穴のサイズが合わないのか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

生後1ヶ月の哺乳瓶のサイズアップについて

完母よりの混合で育てています。
最近哺乳瓶の乳首を咥えてもオエって出します。
口からミルクも出すので美味しくないのかな?
(入院中から飲んでます。)
穴のサイズが嫌いなのかミルクが嫌いになったのか
なんなんでしょう😭

コメント

Rei

1人目の時完母よりの混合でした!
ある日突然哺乳瓶・ミルク拒否になり、、、全く哺乳瓶咥えてくれないしミルクも断固拒否になりました😭

哺乳瓶・ミルクの種類を変える
乳首を温めてみる
飲ませる人を変えてみる
ミルクの温度を変えてみる

↑助産師さんや小児科の先生に相談した時に、アドバイスしてもらった事です!🥹
少しでも力になれればなと😭🙏

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭😭
    ママの乳首の方が好きになってくれたんですかね..
    嬉しいんだか嬉しくないんだか....

    今日は寝てくれたので温度とか気にしながら次トライしてみます🥹

    • 9月7日
  • Rei

    Rei

    母乳の方が美味しいんですかね😭
    複雑な気持ちになりますよね、、、🥹

    無理なくトライしてみてください🥹
    毎日お疲れ様です🙏✨

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

初めまして!
哺乳瓶でおえってなるのは直母の後ですか??
もしそうであればおなかいっぱいだと
うちの子はおえってします😂😂

  • ままり

    ままり

    はじめまして☺️
    そういう認識でいいんですかね🥲?
    1日の総量が600ml前後で少なめかな?と心配もしているんです。
    お腹いっぱいなら安心なんですが...

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増加が極端に少なくなければ
    大丈夫かなとは思います🫶
    病院でいわれたのですが先にミルクを
    飲ませてからだったら飲むかもと言われたのでもし心配であれば先にミルク
    試されてください😊

    うちの子はおなかいっぱいだと
    直母でもおえってします🤣🤣

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。様子見てみます。
    完母目指してて頻回授乳しているところで、先にミルクは..って感じなんです😔

    ちゃんと制御して偉いですね👶🏻✨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    私も同じような感じで混合で
    哺乳瓶の乳首でおえってしだして
    1日19gしか増えてなかった時期が
    ありました😭😭
    頻回授乳大変かと思いますが
    頑張ってください😭

    制御してても大量に吐き戻す時があるのでこちらはヒヤヒヤです🤣🤣

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    頻回してるからシリコン?乳首が嫌になっちゃったんですかね💦
    ありがとうございます🥹
    最近は日中の寝てる間隔もたいぶ空くようになり、量も増えたのかな?と思いつつもっと頻回しないの増えない💦といあ焦りもありつつ。

    欲張りたい時もありますよね🫣笑

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間隔空いておしっこちゃんとでてたら
    大丈夫とはいいますよね😆
    もし預ける予定が無くて体重増加問題なければミルク出さないのもありかもです😂🩷
    母乳が軌道に乗るのは100日かかるとも
    いいますし焦りすぎず頑張りましょ☺️

    そうみたいです🤣

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    体重増加は今のところまだ問題はなさそうです🥺
    100日かかるとも言われてるんですね!
    産後2週間くらいが勝負だとも思ってたのでなんかまだ希望が持てます🥺!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら完母で頻回授乳でいけそうじゃないですか😆?!
    大変かもしれませんがまだ時間はあります😊!!

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    頑張ります!ありがとうございます🥹

    • 9月9日