生後6ヶ月の赤ちゃんにマグマグやストロー飲みをどう進めるか悩んでいます。ピジョンのセットを購入しましたが、うまく飲めずに通常の乳首に戻しています。ミルクの代わりに麦茶を与えるべきかも知りたいです。
生後6ヶ月です。
マグマグやストロー飲み?
どのように進めたら良いのでしょう😭😭
そろそろ始めなきゃやばい!と焦って
ピジョンの、母乳実感につけられる
3点セットみたいなの買ったのですが、
うまく飲めなかったり多めに出てしまったり?で機嫌悪くなり結局通常の乳首に替えて飲ませちゃってます😭😭
あと、ミルクじゃなくて麦茶などにすべきでしょうか?
無知すぎてお恥ずかしいのですが
心優しい方教えてください...😭🙇♂️💦
昼間の機嫌よさそうなタイミングで試しています..
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
コンビのラクマグ?のはじめてのストローで離乳食のタイミングで麦茶あげました!
思ったよりすぐ飲めてたので1ヶ月あたりでコップのみに変えました!お出かけするときは麦茶でストローマグです😊
ひまわり
ストローより先にコップ飲みをさせるとスムーズに行きやすいですよ!
ストローにこだわるのであれば麦茶の紙パックのものをあげて、軽く押してあげると出てくるので慣れされるにはそれが1番かと🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭!!!
全然こだわりないので
コップ飲みから初めて見ます!!
紙パックもやってみます。
ありがとうございます🙇♂️- 3時間前
ママリ
こぼれちゃうのは全然仕方ないですが、機嫌悪くなっちゃうと練習も億劫になりますね💦
B-BOXのマグは中のストローが細いし吸引力が必要なので、それ使ってたら上手になってそのまま普通のストローにステップアップできました!
うちは中身は特にこだわりないですがコップで水をあげるとすごくよく飲むので、水入れてます😊
好きな飲み物だと機嫌も悪くなりにくいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
明日見てきます!ありがとうございます🙇♂️
離乳食のタイミングで麦茶あげて
ミルクは無しですか?🥺
はじめてのママリ🔰
いや、そんなに量飲めるわけじゃないので必要そうならミルクあげてます!
今離乳食のタイミングであげてるのは飲むときの用具?の練習だと思ってるので、そこでそんなに量飲ませないです🤔
それでお腹いっぱいになってご飯食べられなくなっても困るので😂
出先で飲ませるのはミルクとミルクの間の水分補給を兼ねてです🙂