※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichi(29)
子育て・グッズ

授乳中の怒り飲みについて。来週で生後4ヶ月になる娘を完母で育てていま…

授乳中の怒り飲みについて。

来週で生後4ヶ月になる娘を完母で育てています。
1週間ほど前から授乳中に怒りながら飲むようになりました。

•うーうーと声をあげる
•乳首を引っ張る
•咥えて離してを繰り返す
•泣く

このような感じです😭

片胸10分ずつ授乳をしていたのですが、最近は片胸5分ほどで終わります。
授乳間隔が開けば怒りはマシなのですが、それでも5分を超えると怒り出します。ひどい時は2分ほどで怒っています。

おそらく母乳の出るスピードがゆっくりなのが気に入らないのだと思います。
怒って飲んだ後に抱っこするとご機嫌で過ごしており、助産師さんにも量は足りていると言われました。

生後3ヶ月〜生後4ヶ月でこのような経験をした方おられますか?
また、どれくらいの期間続きましたか🥲?

コメント

あーたん

日によってですが2週間くらい続きました😂仰け反ってないて大変でした。
おっぱい痛いけどそんな時はミルクにしちゃったりして凌いでました👍

  • ichi(29)

    ichi(29)

    私も仰け反られて心が折れそうです😢
    哺乳瓶にすると余計「哺乳瓶の方が楽!」となって悪化しそうで踏み切れていません😭
    ミルクにしていた間、母乳分泌は大丈夫でしたか?

    • 1時間前
  • あーたん

    あーたん

    大丈夫でした!詰まってしまうので絞って対応してました。
    そう言う時はいつもみたいに間隔を4時間あけずに張ったから吸って欲しいなって時に吸わせてました。そうですよね。おっぱい吸わなくなるのも怖いですよね!

    うちの子の場合その日の味が嫌だったのかな?と思って、絞ってから1時間くらいした後に飲ませると普通に飲んでくれる日が多かったです😊

    • 54分前