

はじめてのママリ🔰
産休制度がない会社でも産休の申し出を拒否したらアウトですよ😂
労働基準法で定められていますからね😊!

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況でした!
私も会社創立以来初の産育休で、取れない、うちはそういうのやってないと言われ続けてました🥹
産休はそもそも法的に産前6週産後8週は働かせてはいけない決まりがあります。申請されて断るのもダメです。ただ労基が入ったところで注意とかで終わるらしく争ってもあまり意味がないと。私も自分で調べて自治体の窓口にも相談しましたが。
結局弁護士とか労基を間に入れて争うまで誰もしないのでそういう会社は野放しになっているのが現実ですね、、
-
ママリ
なるほど…😱
辞めてまで戻りたい会社ではないので、仮に産休育休取れずに、退職でも、戻らないですけど…注意だけって…💧
育休は、一年だと思うのですが、
それを早く復帰してこいとか、会社が決めれますか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
それが、育休には決まりがないのでうちの会社は産後8週で戻ってこられないなら退職してもらいますって場合もあります。産後8週は法で決められていますがその後は決まりがないので会社が育休制度とっていないとなれば泣き寝入りな場合もあります😭
もちろん取らせてくれるところがほとんどだとは思いますが、、
新しい会社とか従業員が多い会社であれば産育休制度取ってる場合がほとんどてすが、昔ながらの会社とか個人の会社はその辺うまく法に触れないような抜け道知っているので😭- 3時間前
コメント