
【完母、体重の増えが少なく心配です】生後4ヶ月ちょうどから1ヶ月で290…
【完母、体重の増えが少なく心配です】
生後4ヶ月ちょうどから1ヶ月で290g、日割りで9gしか増えていませんでした。
よく寝る子で1日の授乳回数も5回と少なく、おっぱいの張りもないしおしっこも少ない気がして心配ではあったのですが…。
保健師さんに相談はしてみるつもりですが、ミルク足したほうがいいんでしょうか?
もともと2300gと低体重ではありましたが、1ヶ月健診や新生児訪問ではよく増えていて、上の子完母というのもありいけると思うよと言われてはいました。
4ヶ月ちょうどの健診時も特に体重の増えについて指摘はありませんでした。
今日スケールで測ってみたところ、片方10分ずつで110は飲めていたようなのですがこれはどうなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
生後3〜4ヶ月あたりから急に体重増えなくなりました👶🏻周りに聞いても同じだったので多分みんなそのくらいから増えが悪くなるのかと、、、

めぅす
月齢的にも体重が増えにくくなる頃ですしあまり心配しなくても良いのではないかと思います…
息子は日に5回の授乳(5~7分)と入浴後のみ粉ミルク(160~200)で最近体重の増え方は停滞してます
コメント