※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。野菜をハンドブレンダーで作る際、少量作りたいけど難しいです。すり鉢を買うべきか迷っています。皆さんはどうしていましたか?

先週から離乳食始めました。今は10倍粥のみあげています。
持っているハンドブレンダーについてです!そろそろ野菜をあげようと思っているのですが、最初にあげる量ってこさじ1とか少量ですよね?冷凍で1週間分作るにしてもハンドブレンダーだとそんなに少量作れないのでは?と思っています。毎回大人用のポタージュも一緒に作るわけにもいかないし。。
すり鉢は持っていないのですが、買うべきでしょうか?でもせっかくブレンダー持ってるのに勿体無いなぁとも思ったり…。
皆さんどうしていましたか?💦

コメント

リラックマーくん

今のところカボチャ、人参、ほうれん草、じゃがいも、きゅうりをブレンダーでやってみましたが出来ましたよ^^

  • バナナ

    バナナ

    ほんとですか!✨
    どれくらいの量を一度に作りましたか?💦

    • 6月14日
リラックマーくん

私も三週目なのでまだたくさんは作ってませんが離乳食用の蓋付きの製氷皿みたいなのに3分の2くらいです♪

  • バナナ

    バナナ

    わりと少量ですよね!
    何度も質問申し訳ないのですが、例えば人参で言うとどれくらいの量ですか?💦1/2本とかでしょうか?😣

    • 6月14日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    人参1本分やっちゃいました^^

    2週間はギリいけるかなと思って♪

    • 6月14日
  • バナナ

    バナナ

    1本分でブレンダー使えるんですね!!
    私もそうしてみます✨ありがとうございました!!

    • 6月14日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    なるべく小さめのボウル?とかに入れてブレンダーにかければなんとかって感じです。

    頑張ってくださーい\(^o^)/

    • 6月14日