※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

他の家のパパのこと褒めるとうちの旦那めちゃくちゃ怒ります笑専業なん…

他の家のパパのこと褒めるとうちの旦那めちゃくちゃ怒ります笑
専業なんですけど、家のことも子どものことも俺が少しでもやったら私自身がダメ人間になるから俺はやらないんだって感じでソファ座ったら一生動きません。
自分のご飯もつがないし、飲み物も。。
わたしの効率が悪いのか自分が食べる頃にはご飯がもう冷たいし、いざ座って食べようとすると旦那のおかわりが始まります、しかも3回。
さっきなんて子どもの薬を飲ませてる最中に(吸引で15秒かかります)ご飯ついでーまだー?って。被せるように急かしてきました。
専業だからごはんつぐことは仕方ないとして、やってもらつんだから15秒くらい待てよって感じじゃないですか?私だってぼーっとしてるわけじゃなくて子どものことをしてるのに。
さっき近所に住んでるパパが2歳の子を1人で寝かしつけできるらしいよ!!って話したら(旦那は新生児から今まで旦那だけで寝かしつけしたことなんて皆無ですし、夜泣きも全く聞こえない人です。なのに「2歳なんて余裕だろ笑うちは4歳7歳なんだから逆に大変!俺はできるけど」って。やったこともないくせに笑
もう鳥肌じゃないですか?宇宙人と話してるみたいと思わず言ったらめちゃくちゃ怒り始めました。
そしたらいつもの「俺がなんでもやったらあなた自身がダメ人間になるから俺はやらなくなったんだ!!専業主婦のくせに他に仕事してる人からしたら専業なんて楽だし、そんなこと言いふらしてたら心の中で笑われるぞ!掃除くらいしかやることないくせに」って言われました😇😇😇

コメント

まりん

モラハラですね😭😭😭
旦那さん自分のご飯ぐらい自分でついでほしいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のご飯を自分でつがない人って結婚前に分かってたら、、って思っちゃいます😭
    子どものことで手一杯なのに…

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    私も専業ですがご飯手離せないからチンして!とか言います🥲
    子供のことしてたら旦那の世話なんてしてられませんよ🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんですよ…
    子どもいたら体一つじゃ足りないですよね…
    最近は行儀悪いけどキッチンで立ったまま食べたりしちゃってます…

    • 1時間前
ままり

私も専業なんですけど、専業だからと言ってご飯くらい自分でつがんかいって思っちゃいました😭
4歳7歳より手がかかりますね……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業の方ってどこまでやるのが普通なんだろう…って…
    ダメ人間になるからって言われるけど、私ってこんなに余裕がないくらい動いてるのにそれでもダメ人間なの?って思っちゃって。
    子ども達の方が手伝ってくれます…
    わたしが不機嫌になってるのを察して気遣わせて…
    このままじゃだめだよなあって思っちゃって😭

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    私の場合ですが、元々私も旦那も不動産の営業をしていてなかなか融通が効かないので、妊娠を機に私が仕事を辞めました!
    育児に専念できるようにやめたっていうのが大きいからかもしれませんが、専業主婦の私がやらなきゃと思っていても私の体調が悪かったり子どもの事で手が離せなかったら何も言わず1人で黙々と家事をしてくれます…
    ママリを見ていてその方によって専業主婦がどこまでやるかが違うんだな旦那はやってくれている方なんだなと思いましたが、どんな主婦でもできない時はできないしその時に助けてほしいなと思いました😭😭
    専業主婦が楽って言いますが
    お子様2人大きいお子様1人のお世話を休みなく全てするなら、休憩時間も終業時間も休みもある仕事をする方がよっぽど楽ですよね😭😭
    私がママリさんなら旦那さんにおかわりって言われた時に、今休憩時間なんですみませんって言いたいです。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ダメ人間はどっちだ?って感じですね😤
せめてご飯とか飲み物くらいは自分で準備しろよって思います😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもたちと私のは私がやるから、せめた自分のだけでも…って思うんですけどね。
    今日は俺の目の前に炊飯器持ってきてくれたら自分でやるよって、、いや、炊飯器持ってくるのも片付けるのもどうせ私だよね??って。。

    • 1時間前
ママリ

ごめんなさい読んでてめちゃくちゃムカつきました💦旦那さんに。
その状況でごはんついでーまだー?ってうちの4才児と同じなんですけど(下の子のことで手が離せないときとか)😭
最後まで読みましたが、ちょっともう救いようがない、、

お義父さんとお義母さんもそのような関係性なんですか?💦
そうではないとしたらどこでそんな拗らせてしまったのですかね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私を嫌な気持ちにさせるためにわざとそういうことを言ったりしたりしてるの?って思わずさっき聞いちゃいました。
    そしたら「前はしてくれてたのに、それくらいのこともできなくなっちゃったの?」って。
    旦那は宇宙人なのかもしれません。

    義父も何もしないタイプです(笑)
    義母にも相談するけど、ごめんね、、お父さん見て育ってるから、、と。
    旦那見てると育つ環境って大事だなって思いました。
    でも亭主関白な父親がいる人でも、反面教師にして家事育児に積極的な人もたくさんいますしね。
    結局は本人次第なのかなって思います。

    • 1時間前
あおちゃん

ダメ人間って何ですか?
家事も育児もしてますよね?
十分です。
旦那の世話は含まれません😂
2歳の方が大変なのが分からないのか…
あなたがダメ人間にならないように、あなたのことはやりませんって逆に言いたいです😅