※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達がいない、または距離を置いていることで孤独を感じることはありますか。夫や子供、職場の人との関係には満足していますが、友達と頻繁に出かける人を見て羨ましく思うこともあります。気疲れしやすく、友達と会うのが面倒に感じることがあります。

友達がいない方、もしくはいるけど距離とったり関わりたくない方、毎日孤独と思わないですか??
夫や子供がいるだけで充分だし、職場の人とも仲が良く交流してるのでそれだけで満足してます。
でも、友達としょっちゅうでかけてる人達をみるといいなぁとか思っちゃいます。私自身気疲れしてしまうタイプなので友達と会うとどっと疲れてしまうのが面倒くさくて連絡はとってるものの会うまではしたくないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

思ったことないです🙄
専業主婦なので子どもと旦那、二世帯で一緒に住んでいる実両親くらいしか交流ないですが(笑)、友達は話が合わないとかで凄く疲れちゃうので今のままが1番です😂

ママリ

全然思わないです!
友達と予定約束しただけで憂鬱になるタイプなので←
土日は家族と過ごしたいし
平日は職場の人とお客さんたちと話したりしてますし、実家とも仲良いので全然いいです☺️🩷

初めてのママリ🔰

友達としょっちゅう会ってる人のことを羨ましいとは全く思わないです笑

主さんの内容を見るとすごく充実した人間関係だと思いますよ!

SNSやめるのも良いかもですね!
わたしもつい目に入るのでママリだけにしてXやインスタ思い切ってやめたら快適です😂