※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
子育て・グッズ

小2の息子118センチ20キロの痩せ子です!学校の指定体操着長袖長ズ…

小2の息子118センチ20キロの痩せ子です!

学校の指定体操着
長袖長ズボン120
半袖短パン130
を着ています!

段々にサイズアップしたいのですが
どのくらいのサイズにしたらいいでしょうか??

いづれ体操着は下の子にお下がりであげます!

コメント

はじめてのママリ🔰

徐々にサイズアップしたいなら、ワンサイズずつ上げるのが良いと思います。

うちの子は126cm22kgで全部140を着ていますが、ちょっとゆとりがあるくらいです。

はじめてのママリ

うちが今2年生の120cmで
半袖短パンを130
長袖を140
長ズボンを130で入学当初から着てます!

袖口かなりキュッとしてるので長袖は140でも違和感ないです。
ズボンは長いと危ないと思ったので130にしましたが、一度も履いてないです😂
半袖短パンは3年生の間はまだこのサイズでいけるなって感じです!

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘が今1年生で、115cm19キロ痩せ型ですが、体操着上下ジャージ上下共に130です。
ブカブカですが体操着のハーフパンツには調節紐が付いているので、そこで脱ぎ着できる程度に結んであげています!
指定体操着は丈も長めなので、高いし買い替えするにしてもせめて3年生くらいまでは着てほしいなぁと(母の心の声)