
コメント

ママリ
黄昏泣きのようなものなのでしょうか🥲
2~7週の時は夕方~夜にかけてミルク・オムツ・ねんね・抱っこ全部だめで平気で6時間くらい泣き続けてました。。。
どこか痛いのかなと不安になって病院にも行きました💦(健康体でした)
おくるみしたり、、色々試してそれでもダメな時は泣かせてました。
不安と泣き声によってメンタルきますよね…
年後の子育てめちゃくちゃ大変ですよね💦毎日お疲れ様です。
ママリ
黄昏泣きのようなものなのでしょうか🥲
2~7週の時は夕方~夜にかけてミルク・オムツ・ねんね・抱っこ全部だめで平気で6時間くらい泣き続けてました。。。
どこか痛いのかなと不安になって病院にも行きました💦(健康体でした)
おくるみしたり、、色々試してそれでもダメな時は泣かせてました。
不安と泣き声によってメンタルきますよね…
年後の子育てめちゃくちゃ大変ですよね💦毎日お疲れ様です。
「生後1ヶ月」に関する質問
みなさん生後どのくらいから友人に会わせましたか? 里帰り中に友人に会わせたいのですが、生後1ヶ月が終わる頃に帰る予定です。 まだ免疫も弱くワクチンも打てないので良くないですよね… みなさんのご意見聞かせてくだ…
母乳の方に聞きたいです! 外出先などで授乳する際、クッションなどないと思うんですが どういうポーズで授乳されてますか? 生後1ヶ月になったばかりでまだ外で授乳したことがありません。
生後1ヶ月ベビー👶抱っこからおろして布団に寝かせると10分程で起きてきます。負けじと抱っこ→布団を繰り返してるのですが、いずれ慣れて布団で寝るようになりますかね?? 抱っこしたままの方が楽ではありますが、抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
💫
やっぱりそうなですかね😰
自分で調べてもそれが出てきて😰
やっぱり泣かせますよね、、もうどうしようもないし上の子もいるので泣かせっぱなしになることが多くて😰
1ヶ月検診ももうすぐなのでその時に病院にも相談しようかとは思ってるんですが気になって😭
でも自分の子だけじゃないんだと思えて少し楽になりましたありがとうございます😭😭😭