※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今の職場に転職してから基本月火休みで個人休が月に2〜3日あったのでそ…

今の職場に転職してから基本月火休みで個人休が月に2〜3日あったのでそれを使って土日どちらか休む形を取っていたのですが、2人目の産後異動になり、日祝休みの部署になってしまいました。

個人休を土曜日に充てているので、平日休みがなくなり週5.個人休が足りない時は週6で働いています。
体力的にも辛く、休みは毎回子供と旦那と一緒で1人時間がなくなったことで気持ちに余裕がなくなってしまい毎日イライラしています。
土日祝休みのママさんたちはどのようにリフレッシュしているのでしょうか🥲?
1人時間が取れず子供達も可愛いと思えないことが多くなってしまい辛いです

コメント

にゃんず🐈‍⬛

土日祝休みで在宅勤務なので下の子は自宅保育しながら仕事してます!😊
旦那も私も1人時間必須タイプなので平日は夜に、休日は日中に交代で1人時間過ごすようにしてます!
あとはたまーに平日に休み取ってます✨
出社ではない分、ママリさんに比べて体力的には余裕ある方だと思いますがリフレッシュを定期的にしないと発狂してしまうので旦那がいる時は高頻度で家事も育児も押し付けてます…😅