
発達障害当事者です!義実家での葬式中の振る舞いが難し過ぎます💦義祖母…
発達障害当事者です!義実家での葬式中の振る舞いが難し過ぎます💦
義祖母がなくなりお葬式に参列しました。
義母に「何かやります!」と声をかけると「いいのいいの!こっちは人数いるからゆっくりしてて〜」と言われました。
しかし、この言葉を間に受けていいのかどうか…がめちゃくちゃ難しい😱
社交辞令で内心は手伝って欲しいのか、本当にむしろ手を出さないで欲しいのか…
一応、ビールを注いだり料理を運んだり片付けたりはなんとなくなりましたが…
あれで良かったのかなあ
(その途中、ギックリ腰になり動けず激痛によりおしっこ漏らしてもはや手伝う云々の次元ではなくなりました…)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ポムポム
本来だったら社交辞令で、多少は動いてほしいという気持ちはあると思います。
が…
最後の一文で、義母さんは本気で主さんに動いてほしくなかったんだと思います…
正直、動いた事によって、ギックリ腰…迷惑だったと思います。

はじめてのママリ🔰
親戚集まりの時って悩みますよね😖
声かけてれ、ビール注いだり運んだり片付けもされて十分だと思います!✨
何かあったら声かけてください〜!って気にかけてますよー感出してれば全然良いと思います🙆♀️
下手に手伝いに入ってバタバタしても大変ですし、できる人がやれば良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
悩みますよね💦義実家だと特に…
そうですよね!そう言っていただけて安心しました😭
ほとんどお邪魔したことのないお家なので勝手も分からず…できる人がやる〜でいいですよね😊- 2時間前

はじめてのママリ
ビール注いだり料理運んだりでじゅうぶんだと思います🙆♀️
わざとギックリになった訳ではないのに迷惑とか酷いですね💧
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わー!そう言っていただけて安心しました🥹
優しいお言葉ありがとうございます😭それについてはいまだにへこんでいて…お気遣い嬉しいです!- 2時間前
-
ポムポム
自由な意見や思いを書く場なのに、
人の意見に酷いとか突っ込んでくるのはどうなのでしょうか?
自分の意見だけ書き込めばいいのでは?
わざわざ蒸し返して投稿する人のがよっぽど酷いですね。- 1時間前
-
はじめてのママリ
あの方、色んな人に意地悪なコメントしてるので気にされない方が良いですよ!私はブロックしました!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
お気遣いありがとうございます😭- 22分前

はじめてのママリ🔰
昨年、夫の祖母が亡くなりましたが…
義母は喪主で、義母の妹も色々な手配で忙しくしていたので、出しゃばらない程度に出来ることをしました💦
幸い?私は実両親が他界しており、喪主の経験もあるので、喪主やそのきょうだいはバタバタ忙しくて、参列者まで気を回せないことがわかっていたので…
お通夜の前の控え室でお茶出しをしたり、通夜振る舞いではお料理を運んだり、飲み物が足りているかの確認をしたり…
良くも悪くも子ども達は親戚の子ども達が集まって騒いでしまうので、子守りをしたり
布団の準備をしたり…
夫はきょうだいがそれぞれ遠方にいて、久しぶりの再会になるので、ゆっくり話してもらいながら、お線香の番をしたり
告別式の朝は一番先に起きて、自分の身支度だけサッと整えたら、朝食の準備(テーブルを片付けたり、数を確認したり)
朝コーヒーを飲みたい人やお茶を飲みたい人…自販機はありますが、近くのコンビニに買い出しに行き、ペットボトルのお茶や缶コーヒーを買い、近親者の方は特に気を張って疲れているので、栄養ドリンクを買って配ったのは喜ばれました!
夫きょうだい、いとこきょうだい、そのお嫁さん達の様子を見て、出しゃばらない程度にやりました💦
結構どのお嫁さんも、ほとんど動かず…でしたよ!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね、多少は動いて〜のような意味もありますよね🤔
それについてはワザとではないのですが…本当に申し訳なく思っております…