※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐝
ココロ・悩み

娘の反抗期が無理です。小3 学校へいけない日が多い。金曜日宿題やらな…

娘の反抗期が無理です。
小3 学校へいけない日が多い。
金曜日宿題やらない
土曜日宿題やらない
今日、あとでやる。からの今。
宿題をやりなさい!と言うと、何でママのために宿題やらなきゃいけないの?やりたくない。もう話しかけないで。もう分からなくてもいいや。と言われます。
ママのためではなく、自分のためにやりなよ。家で出来る仕事につけるように今少しの我慢で自分のために勉強しなさいよ!と私も言ってしまいました…
学校行かない・宿題しない…学校行かないのは仕方ないけれど、宿題しないはわがままではないですか?学校行かないことが多いので、わからない問題が多い。私が教えると娘がキレるため教えられない。だからイライラしない相手(先生・友達)と勉強するため学校に行きなさい。となります。
塾は嫌だそうです。家から出るのがそもそも嫌なのです。
もうどうしたらいいのですか…?

コメント

くらら

家が好きなんですね😊
強制的に家庭教師を呼ぶのはいかがでしょう?

  • 🐝

    🐝

    回答ありがとうございます!
    家庭教師、塾よりお高そうな…
    シングルマザーでして💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

学校に行かないのは仕方ないということは、理由や原因が分かっているのでしょうか。
反抗期というより、困りごととか不安があるように感じました。
スクールカウンセラーに相談してみるとかですかね🤔

私もシングルマザーです☺️
小2の娘と二人暮らししています。