※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

悩みがあるんですが...子供3歳1人結婚5年目27歳旦那は家事育児はほぼし…

悩みがあるんですが...

子供3歳1人
結婚5年目27歳
旦那は家事育児はほぼしません。夫婦の会話もなく
ほぼワンオペだし、
何かあった時いつも助けてくれるのも
私の話し相手も実家の家族か友達です。
離婚は何度か切り出したのですが、子供と離れたくないからとしてくれません。

離婚を反対されてから
まぁシングルになってもならなくても
ワンオペな事が同じなら、お金が入ってくるほうがいいか。と考えだして、結婚してるけど旦那はほぼいないもんと考えて、好きにお金使って娘と過ごす。そっちのがいいか。と思って過ごしてました。
でもやっぱり寂しく安心もできない。満たされないです。
この先もこのままでいいのかな?とか思います。



どう思いますか?🥲

コメント

じゃじゃまま

愛が無い、家事育児もしない、離婚もしてくれない、私なら不倫までしなくても、外で話せる男性を見つけますね🤔
このまま枯れていくなんてありえないです🤣

でもそうする前にちゃんとオットに宣言します。
「家事育児も何もしない、あなたはATMでいいんですよね?私はこれから外に男つくります」と🙄

その反応見て今後考えます🤔

リアプリ

育児手伝わないで、離婚切り出したら「子供と離れなくない」ってなんですか?
子供も妻もなんだと思ってるのか?

家事も育児も手伝わないなら、離婚したい。
色々と準備を整えて(勤め先や 例えば勤め先な寮がある会社など)もう一度伝えた方が良いと思います。