※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんの為に働いてるか分からないって旦那に言われました😇私は専業主婦で…

なんの為に働いてるか分からないって
旦那に言われました😇

私は専業主婦です。
お互い納得の上、
なんなら夫の希望と言ってもいいです。
引越しとともに専業主婦になりました。

都内共働きの時は
お互いフルタイム、
さらに夫は不規則不定休なので、
保育園の呼び出しで休むのはいつも私で、
ケンカが多かったです。

その事もあり、引っ越すタイミングで
専業主婦になってもいいんじゃない?
と言われました。

保育園に入れなかったらそうするよ。
ということにしたのですが、
激戦区すぎで本当に入れず…




お金の相談は都度していますが、
分かってるんだか分かってないんだかって感じでした。

積立NISA始めるよ、月に何万入れるよ
いいんじゃない。
この口座に引き落としをまとめるよ
いいんじゃない

基本的に否定をしない旦那です。




そして最近、海外に行きたいとか、
50万くらいするソファが欲しいと言ったり、
高額な要求が出てきました。

今年は外壁塗装に窓枠の補強、
洗濯機、炊飯器どちらも壊れて
買い替えもしました。
300万以上貯金から出しているので、
これ以上、大きなお金は
動かしたくないという話をしたのですが、



自分のしたいことはさせてもらえない
楽しみもないし、
何の為に働いてるのか分からない

と言われました。
おまけに、家計管理についても


こんなにNISAに回す必要あるの?
全然お金回りのことが
分からなくて困る


とまで言われました。


…は?


都度相談していたし、
NISAについても言ったよね?
ずっとメガバンクに預けるより
NISAに回した方が増える可能性あるよって
説明したよね??

家計簿も見せて、
毎年これだけかかる(過去3年分)
今年もきっとこれだけかかるし、
すでに300万は貯金から使ってる、
それで今しなくてもいい海外旅行って何なの?
記念日でもなんでもないよ?

とちよっと喧嘩になりました。



私だって働きたくない訳じゃないんです。
旦那が休みの日に働きに出てもいいし、
深夜コンビニで働いてもいい、
マックなら近くにあるし、
シフトも自由みたいだよ(未経験ですw)
と、提案しても
そういう仕事はして欲しくないと
意味不明なことを言われます。
いわゆる、オフィスワークじゃないと
嫌みたいです。


なんなの?
マジでなんなの?

働いてくれてるのは感謝するよ?
働く意味が分からないって言われても…

あんた、私より好き勝手趣味の本買ってるよね?
私、好きな物何一つ買ってないよ?
こっちの方が何のために生活してるかわからんけど、
子供のためにお母さんやってるんだよ!!!!!!

離婚したいのか?
したいならあと1年待ってくれたら
子供が幼稚園に入れるから
仕事探したら出ていきますけど?

はー…
ホント最近旦那無理😇

コメント

リアプリ

なんか、ママリさんがしっかりしすぎていて、お任せって感じがしますね。基本否定しない代わりに、こちらが話したこと理解したり覚えてなさそうですし😅
議事録書いてやって、納得したら「あとあと文句言いませんハンコ」押してもらいたいですね。
後から文句言うのは無しですよね。
金銭感覚も謎ですし。。。