※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

愛知県岡崎市の4月入園について、希望園の選考方法や順番による入園のしやすさについて教えてください。

🌸愛知県 岡崎市 4月入園について質問です🌸

第六希望まで園を選べると聞きましたが、入園の決まり方はどうなるのでしょうか?

・点数が高い順に、希望の園から順に入れるのか
・それとも、まず第一希望の園で点数順に入れ、もれた場合は第二希望の空きに点数順に入れる、という形なのか

希望の順番によって入りやすさは変わるのでしょうか?

コメント

さくら

第六希望まで園を選べるんですか?
初聞きです。

第1希望のところのみ申し込みし、そこが選考の場合第2希望が聞かれる…
だったと思いますが変わったんでしょうか?

役所で聞きましたか?💭

  • ママリ

    ママリ

    保育園の入園のご案内に書いてあります。

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    これみて、書けば第2〜第6希望になることもあるのかと思いました!

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も上の子がいますが、当時はなかった電子申し込みになってたりとやり方変わっててちゃんと申し込めるか不安しかないです😂

    • 19時間前
  • さくら

    さくら

    ほんとですね!
    そういえば、この前育休延長のため保育園の申し込みをした際、
    第2希望を記載するかの項目があったの思い出しました😂
    その際に第2希望以降選択しなくても選考基準に不利はないと書いてあった気がします。

    普通に考えると
    点数の高い順に第1希望に振り分けられ、第1希望が埋まってしまったら第2希望になると思います。

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね…!
    そうなると、選ぶ第一希望によって入れない可能性も変わってくるのかなと…
    結局その年の運でしかないですが…
    考えても仕方ない部分もありますが悩みすぎてます😂

    • 13時間前
  • さくら

    さくら

    そうですね!!
    1歳児入園ですか?
    上の子も園児ですか?
    兄弟加点も大きいと思いますが…!
    人気の園はフルタイムでも落ちる時があるって言いますよね!実際落ちた人と会ったことあります!
    それでも正社員なら入れるかと思いますが…パートさんだとかなり厳しいかなと💦
    電子申請、上の子が1歳の時は紙で3歳の時が電子だったのですが
    日中めっちゃサーバー落ちしました(笑)
    夜中にやったらスムーズでしたが😊

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    1歳児狙ってます!
    残念ながら上の子は卒園していて兄弟加点なしでして🥲
    上の子のときは2歳児で入園したのですが、1歳の方が厳しいときいて焦ってます。

    良いこと聞きました♡
    日中繋がらないことにイライラするの嫌なので、夜中やろうと思います。笑

    • 12時間前
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!
    我が家も1歳児クラスで応募予定です💡⠜
    うちの場合学区内でかつ通勤ルートを考えると1個しか無いのでそこだけ希望出します😊

    よく名前が上がる園じゃなければ大丈夫かと思いますが!
    2歳児に進級する時に持ち上がりの子も多いはずなのに知らない子ばかりでビックリしました笑それほど人数が多くなるってことですね🤣

    サーバー落ちめっちゃイライラしました笑笑

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは通勤ルート内の学区外園(上の子が通っていたので信頼できる)と、家近くの学区内の園とでどちらを第一にするか迷ってます🤔


    ママ友いなさすぎてよく名前上がる園もわからず🤣

    そんなに数が違うんですね…!
    厳しそう…泣
    そしたらやっぱり枠が多そうな大規模を狙おうかな…意味あるのかわかりませんが😂

    全然関係ないですが、今万博のチケットが全然取れずでイライラしてます🤣

    • 9時間前