※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【マザーズバッグをリュックにしたくなる時期はいつから?】質問です!同…

【マザーズバッグをリュックにしたくなる時期はいつから?】

質問です!
同じくらいの子供(1歳)がいる友だちがリュックを買って、マザーズバッグをリュックにしたら最高!と言ってました。
私はまだトートバッグに色々詰め込んでベビーカーの下の荷物置きに入れてる状態です!
特に不便でないのでそのままいこうかなという感じですが、みなさんいつ頃からリュック(マザーズバッグ)デビューしたとかありますか?
これからリュックにしたくなるきっかけが自分にも来るのか知りたくて興味本位で質問してみました!՞o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤՞🎶

リュックにした時期やきっかけ
お子さんが何歳何ヶ月頃に、どうしてリュックにしたのかエピソードがあれば知りたいです!!🥹✨

逆にそのままリュック買わなくて良いよ!って意見もあれば聞きたいです!🥹

コメント

ゆき

1歳2ヶ月くらいでリュックにしました!
いっぱい歩くようになって、手をつないだり、さっと抱っこをする必要があったりしたので、リュックにしました!
下の子生まれてからはリュック以外は無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり歩くようになったらリュックなんですねー!!やっぱりリュック探し始めようかなと思います🤣
    わあ!そうなんですね!!!🥹💡第二子授かりたいので、その未来を見据えて長く使える好みなものを探そうと思います!🎒🔍ありがとうございます🥹✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

逆に8ヶ月でリュックやめました!最初は両手空くからリュックでいいわと思ったんですが、抱っこしながらリュックの中の物出そうとすると子供のケツに阻まれて探しづらいんです💦わたしにとっては斜めがけできるトートバッグが神です!

はじめてのママリ🔰

保冷バッグなど付いているマザーズリュックを買いました!が、完母だったのでその機能を使うことなく🤣
オムツとお尻拭きと財布と水筒が入るリュックなら自分の好きなデザイン・サイズのリュックでいいんじゃないのかなぁと思っています。
ちなみに私は一つ目はレガートラルゴの小さめのリュックで、今はイオンのリュックです。
薄くて軽くて背中側にポケットがあるので財布を入れて下さなくても後ろ手で取れるので出し入れも楽です!
https://aeonretail.com/product/0/P-2313350954007/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児期からずっとリュックです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もともとリュック使わない人は使いにくいんじゃないかなぁ?と思います🤔
私はもともとリュック使ったことほぼなくて、でもみんなママってリュック使ってるからーと思って一応買いました!
まぁーーー使いません!!笑
普段トートでサッと物の出し入れできることに慣れてると、リュックを背負ったり下ろしたり、手伸ばせばとれる範囲でもゴソゴソするのもやりづらいし…とにかく使いにくいです😂
いま4歳と1歳ですが、たぶん今後も必要ないと思います!笑