※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子育ててますさっき遊び場でお絵かきできる場所があったんですが他…

3歳の子育ててます

さっき遊び場でお絵かきできる場所があったんですが
他の子がたくさんお絵かきしてたのを気づかなかったのか、目の前で自分の子がその子の絵を消してしまいました…
(止めるのにもスピードが間に合わずでした)

その子にはまず私が謝り、そしたら、すごく悲しそうな顔してて

自分の子には、今お友だちが絵かいてたじゃん!
勝手に消したらだめだって!

と説明しましたが

だって消したかったもん…

と言い伝わりそうになく。
相手の親は無言で立ってて、

その子の悲しそうな顔とか
伝わらなささに耐えられなくなり
ギャン泣きでしたが
ダメってのがわからないなら帰る。
と遊び場から出ました。

3歳で、色々わかってはきましたが
たまに無意識で変なことをしてしまい
それがしんどくて
私自身子どもと遊び場行くのがきつくて、、

同じような気持ち
経験ある方いますか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ経験あります💦
というかうちは発達障がいがあるので、そういう理解は中々難しいことが多くて…
とてもキツイですよね🥲私はそういう時期はいくのやめた方がいいなと思いました🥲

  • ママリ

    ママリ

    状況見て、遊んでる子の気持ちとか、それより自分がやりたいことしたい感じで
    想像して動くのできなくて。
    きついですよね、、
    こっちからすると、迷惑かけたとかすごい申し訳なくなりますし
    家だとドタバタうるさいし、暑くて公園もいけないので
    遊び場行ったらこんなことになりました、
    、🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長とともに出来るようになってくるとはおもいますが、やっぱり今は難しいのかもしれません💦
    出かけ先困りますよね🥲

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    体力もガッツリあるので、親も余裕ある時じゃないとがっつりな遠出できなくて、、
    今日は生理なのもあり限界で駐車場で泣いてしまいました 笑
    今の時期困ります💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

まさにうちも今そんな感じです💦
本人も理解はしてるようですが、まだ自分の気持ちを制御して我慢するまではできず…
最近は空いてる遊び場とかに行ってます🥲

  • ママリ

    ママリ

    制御がうちも、難しいです、、
    空いてる所がいいですよね
    🥲

    • 5時間前