※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦ですが、初めての病院のマタニティクラスを受けるべきでしょうか。子どもを連れて行くのが大変で、参加するか迷っています。

経産婦でも初めて産む病院のマタニティクラスって受講した方がいいですか?😔
1人目とはちがう病院で産むので前回の健診で助産師さんからマタニティクラス受けるように言われたのですが、上の子連れて行くのはしんどいかなと思ってしまいます、、
日にち的に預かってもらうのは難しくて子ども同伴OKなので連れて行くしかないです🥲
病院によって色々ちがうとは思うので受けた方がいいとは思ってますが、めんどくさい気持ちも出てきてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

行ってないです😌    

はじめてのママリ

受けないです😂
今回役所でやるプレママ教室とか病院でのバースクラスとか全て受けるつもりなかったです!
上のお子さんもまだ小さいですし同伴ってことは看護師さんが見ててくれるって訳でもないでしょうから集中できなそうですよね💦

はじめてのママリ🔰

私も2人目のとき行きませんでした。
1人目とは違う産院でしたが、行かなくても全然大丈夫でしたよ!

🍓

そういうの受けたことないです😅

はじめてのママリ🔰

2人目で産院を変えた時、できれば参加を、と言われたので参加しました。
託児所がついてる産院なので、預かってもらいましたが、同伴だと嫌ですね…。

強制ではないと思いますので、確認されてみてください!

はじめてのママリ🔰

行ってませんよ〜!

めちゃくちゃ大変な時期の1歳8ヶ月を連れて行かなければならないなら、参加しないです💦

ママリ🔰

4人目の2回目出産予定でしたが行きましたー!
そうだったの⁉︎ってこともあって楽しかったですが、面倒なら飛ばせないか聞いてみてもいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰


みなさん回答していただきありがとうございます!
やっぱり子供連れてはしんどいと思うので次の健診で行かなくていいように相談してみようと思います🥲
まとめての返信ですみません🙏