
コメント

はじめてのママリ🔰ʾʾ
うちの子も3歳頃同じようになってました!
すごく心配してたのですが、話したいことが溢れてるんですよね☺️
そこを指摘せず、一生懸命話してくれてる時は聞いてたら気付いたらなくなってました✨
いま9歳ですがいまも話したいこと溢れてそですが(笑)、どもりはないです☺️
はじめてのママリ🔰ʾʾ
うちの子も3歳頃同じようになってました!
すごく心配してたのですが、話したいことが溢れてるんですよね☺️
そこを指摘せず、一生懸命話してくれてる時は聞いてたら気付いたらなくなってました✨
いま9歳ですがいまも話したいこと溢れてそですが(笑)、どもりはないです☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
家族と出掛けるのが本当に疲れます。なぜなら、自分のペースで買い物できないからです。店でも「ママ~!」と手を引っ張られて連れ回されるだけ。昨日も今日も、旦那と子供らだけで出掛けてます。 今日は、小3の娘の学校…
口を開けば悪口しか言わない人って会ってて気分悪いですよね??🥲 疎遠気味だった友人に誘われ2年ぶりくらいにあいました。 クレープ屋さんに行けば「何このクレープ!?めちゃくちゃマズイ、こんなクレープないわぁ〜も…
3歳の娘がいます。最近、過干渉という言葉が気になりすぎて、私自身が過干渉なのではと日々、悶々としています。 保育園お迎え時にブランコする娘に、後10したら帰るよ。 車に乗る前、どこか別のきになるとこにいこうとす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しらたま
コメントありがとうございます♪
話したいことと口が追いついてない感じは伝わってきます🤣一生懸命聞き役に徹します!!
はじめてのママリ🔰ʾʾ
あれもこれも話したい!って感じが溢れてて可愛いですよね🥹🥹お母さんが聞いてくれるのが1番嬉しいと思うので、不安もあるかもですが焦らず、です☺️🩷🩷