
コメント

はじめてのママリ🔰
その人が嫌味のつもりで言ってるならマウント、そうでなければ余計な一言だなと思います😅
どちらにしろ私なら不快に感じます。

はじめてのママリ🔰
マウントっていうより事実ですよね🤣それを書いた人がただ自慢したいだけと思うなら25万円の手取りを高いと言って欲しいだけに思いますよね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
事実ではありますね!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
言い方的には少しマウントが含む人もいますし、何も考えてない可能性もありますね
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
- 3時間前

mama
安いか高いかの質問に、
〇〇だから安いと思うと答えるのは質問通りの答えなのでマウントとは思いません😊
-
はじめてのママリ🔰
マウントではないのですね!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
結局は受け取り方次第だとは思いますが、
私の話は聞いてないよって思いますね😂
安いか高いかで聞いてるんだから
安いと思いますだけでいいかなと…!
-
はじめてのママリ🔰
マウントではないにしても
私もこの質問だとあなたの月収は聞いていないよ…と思います。
なので安いと思いますでいいような気がしますね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
難しいですけど、マウントだと思いますよ!
高いか低いかを聞いているのに自分の金額をわざわざ書くのはマウントだと思います。
相手より自分の方が優位だって見せつける行為がマウントって言われますね。
-
はじめてのママリ🔰
あなたと比べて安いですか?高いですか?ならわかりますが、確かに自分の金額をいう必要はないですよね。
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
相手があなたの月収も参考にしたいので教えてくださいと書いてれば全然問題ないですが、絶妙なラインですね👀
相手によってはマウントと捉えられるかもです!
私はあまり気にしないタイプなので、そうなんや!くらいで終わっていきます!
-
はじめてのママリ🔰
絶妙なラインですよね!
受け取り方の問題ですね!- 3時間前

ママリ
理由と結果を述べてるだけなので、マウントとは私は捕えないです!
けど、捉える方は多そうな…🤔💭
なかなか難しいですよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
みなさんの回答を見て受け取り方の問題な気がしてきました😌
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
私自身時短フレックスでそのくらいの手取り(ボーナス別)ですが、周りからみたら低い(都内在住、周りもバリバリ働いている友人ばかりです)ので、マウントとは思わないし、その人の努力の結果だと思います😊
そもそもマウントマウント言う人は、自分が大して稼げない、努力しない人が多い気がします。中卒高卒でキャリアなく、専業か扶養内パート。扶養内などは、子供いるからと子供のせい。 夫の手取をいちいちマウントし合って、どうするのかなって思います笑
-
はじめてのママリ🔰
金額は例ですので、あまり気にしないでください。
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
安いですか?高いですか?という質問なので、事実書いてるだけだしマウントではないと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
安いか高いかって結局自分と比べて考えちゃうので、その人は自分はこうだから安いと思うって答えただけなのかなって思いました🙂
リアルな会話で普通にそれ言ったら自分から月収言うんだ!?って驚きますが笑💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんの意見ありがとうございます😊
マウントがいまいちわからなかったですが、受け取り方の問題かな!と思いました!
勉強になりました!
ありがとうございます😊

ママリノ
その方の高い低いの基準を明確のしてくれてるので
マウントどころか仕事できる人の回答だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
仕事できる人かは知りませんが、了解です。
- 45分前
はじめてのママリ🔰
マウントというか余計なひとことな感じはありますね😓