 
      
      
    コメント
 
            みー
本当に家庭によると思いますが、うちはマンションだし基本ワンオペなのでマスクして日常生活してましたよ、、。
でも食事も風呂も一緒だし寝てる時にマスクしてても朝には取れてるし、、。
それでも、私だけ2回かかって、2回とも子どもも夫も無事でした😂
 
            はじめてのママリ🔰
私自身はマスクして個室で隔離、
保育園に行ってたので送迎とお迎え後は夫が育児、育児しながら家事はなかなかできないので最低限、
私が使った後のトイレやドアノブは漂白剤を規定量で薄めた消毒剤で消毒、食器は紙皿や割り箸、お風呂は最後で家族には移りませんでした。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事遅れました🙇♀️ 
 徹底した生活を送って回避できたんですね😭
 
 料理は何日目からご自身で作ってましたか?いつもの食器に戻したのは何日目くらいからでしたか?- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 大丈夫ですよ! 
 体調大丈夫ですか?
 
 食事は発症日を0日として5日経った翌日から作り始めました。食器は余ったやつを最後まで使い切ったので1週間くらいは別にしてた気がします- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おかげさまで良くなってきました💦 
 隔離期間が終わった後から料理を始めたんですね!
 教えてくださってありがとうございます😭- 9月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました🙇♀️
隔離生活は難しいですよね😭
料理などの家事は療養期間中もみーさんがされてましたか?💦
みー
全てしてましたよ😂
夫は朝6時過ぎには出勤して、帰りも19時20時とかなので、、😂
一応気休めで、料理前にアルコールで手を消毒してた、、かな?してないかな、、?(笑)(笑)です😂