※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園でRSが大流行していて、息子が急に寒いと言い始めたので熱を測っ…

保育園でRSが大流行していて、息子が急に寒いと言い始めたので熱を測ったら38.6度ありました…。
昨日から咳もすごかったのでついにRSかな…と思っています。

小児科に連れて行くタイミングを悩んでいます。
ネットで検索すると3〜5日ごろが検査するのに良いタイミングだと書いてあったのですが、熱が下がらなければ咳もあるしできれば明日連れてってあげたいな…とも思っています。
発熱2日目ではRSの検査をしても陽性は出ないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも保育園で大流行していてRSなら発熱12時間待たなくても検査すぐ出来ると園の看護師さんが言ってました。
待たなくても大丈夫かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!
    教えていただきありがとうございます。

    • 3時間前