※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の運転中の口出しがうるさく、運転しないのに指示をしてきます。感謝の言葉もなく、態度に不満があります。

母は運転をしないので、私が病院や日常の買い物の送迎を普段してるんですが、とにかく運転中の口出しがうるさいです😅
母は免許はありますが、自分が足にされるのが嫌で長年運転をしてなかった為、運転を絶対にしません。
まだ50代なので全然運転できる年齢です。
駐車場が狭い時や風が強い日に、入り口から少し離れた駐車場に停めれば、遠くない?と言われ、私が運転しやすい道で行けばこっちの道の方が近い。と言われます。
大体母が指示する道は確かに距離は近いですが、かなり狭い道だったりします。
その他、ブレーキが遅い、早く車のエアコンをつけろ。等運転しないくせにとにかくうるさいです😅
助手席でずっと文句言って、ギャーギャー騒いでます。
運転しないんだから黙ってて欲しいです。
ガソリン代を払う訳でもないのに。
何回かもう自分で行って。と言いましたが、その度にヒステリックを起こし、悲劇のヒロインを演じてます😂

運転しなくてガソリン代すら払わない人は、本当に危険な時意外黙ってて欲しいです。
乗せてもらって当たり前。って態度腹が立ちます。
ガソリン代を払うとか、せめて「ありがとう」くらい言えないのか。と思ってしまいます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさすぎる😱笑
乗せてもらってるって感覚がすっ飛んでるんでしょうね😭

もう、音楽爆音で運転しましょう笑