※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

たい、しらす、豆腐などタンパク質系が苦手みたいでなかなか食べません😭…

たい、しらす、豆腐などタンパク質系が苦手みたいでなかなか食べません😭
どうしたらいいんでしょう…
他のと混ぜてもミルク使っても味付けてもダメで、味わからないくらい微量を好きな野菜と一緒に…とかでギリなので必要量を食べられないです💦

コメント

ソースまよよ

タイやシラスの味付けはお出汁ですかね?🤔
魚ならマグロや鮭を試してもいいですけどね〜
シラスは苦味がありそうです😅
タンパク質をとらせたいなら、他には鶏のササミもありますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は卵のチェックやってて、特定アレルギー食品避けてるんです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子はヨーグルトにきなこかけて(食べないとバナナ追加)食い付きが良ければ、豆腐にきなこかけて最終的に豆腐だけでも食べるようになりました👶お粥に豆腐まぜたり。

形状も重要でとろみつけたら食べたり
最悪好きな食べ物を口にもっていって口開けたすきに苦手な食べ物いれて食べさせてましたが味に慣れたら普通に食べるようになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は卵のチェック中なので、特定アレルギー食品の新しい併用は避けてます💦
    形状はもう色々試しましたし、味に慣れる気配はないです…
    好きなものと一緒でも吐き出すくらいなので…

    • 1時間前