
実母と同居で この物価高で生活にかかるお金は全て我が家持ちで家事も…
実母と同居で この物価高で生活にかかるお金は全て我が家持ちで家事も洗濯以外はほぼしてくれません。
子供の面倒もよっぽどのことじゃないとしてくれないので 子供達も全く懐かないです。
だいぶ迷惑かけられてると思いますが 今まで「ありがとう」「ごめんなさい」の一言もなし。
それなのに、この前母が気まぐれで子供達にお菓子を買ってくれました。
それを「この物価高で大変なのに買わせてもらったわ!」とドヤ顔で言ってきたから 「うちも散々買わせてもらってるからね」と言ったら 「はぁ?買ってもらったことなんかないわ!」と逆ギレされました。
母が使ってる食費、光熱費は全てタダだと思ってるのでしょうか?
母の同居だって完全に母都合です。
わたし達がお願いしたわけではありません。
せめてありがとうくらいは欲しいのはワガママでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
元々そういうタイプではないのですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もともとそういうタイプです😅
生活援助したら少しは認めてもらえるかなと思ったのですが😢
はじめてのママリ🔰
それなら、むずかしいとおもいます、、病気のようなきもします
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
母が病気ですか?わたしが病気ですか?
はじめてのママリ🔰
おかあさんがです、、
だんなさんがきのどくです