 
      
      義実家に頼りたくない理由として、過去の経験や心配事が多いことを挙げています。近くにいる義実家に頼らないのは感じ悪いのでしょうか。
実家が遠くて義実家は近いけど
全く頼らない方いますか?
頼りたくありません。
子供を預けても大丈夫。って思えないです。
以前旦那が勝手に犬を預けて
殺されかけました…
(義実家にも犬が居るのですがうちの犬の方が小さく
マウンティングするから分けてと伝えてたのに
そのまま放置されてました)
あとは犬が居るのに自分は暑くないからと
クーラーも付けずに過ごしてたり。
義妹の子を預かってて寝てるからって
置いて出掛けたり。
子供も懐いてないです。
以前、下の子が上から風邪もらい体調崩して入院かどうしようか
って時に旦那が勝手に上の子預かってって連絡入れて
結局入院にはならずに済みましたが
後日、小さい子がいるのに上の子の手洗いうがいさせてないから下の子が風邪ひいたんだ。って言われました…
RSウイルスなのでうがい手洗いでは防げませんよね…
元々入院になったら実母に来てもらう予定でした。
そして一番厄介なのが、してやったんだから
こんくらいして?って見返りが倍以上です。
旦那も旦那でしてもらったんだから
と私に強要してきます。
言い方悪いですが、私は頼んでない
ありがたい。ってより心配が勝つし
何より上の子は実母がいい…って言います。
近くに居るのに頼らないのは
感じ悪いでしょうか?
断ってくれたらいいのに
旦那(息子)のお願いは絶対聞き入れます。
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳11ヶ月)
 
            S
たとえ、感じ悪くても頼らない方がいいと思います💦
寝てるからって置いてくのは明らかにやばいでしょう💦
いくら近くても任せられないところには預けられません😅
 
   
  
コメント