※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iie★
その他の疑問

現在ミニバンと軽自動車があり、基本的にミニバンを使用しているのです…

現在ミニバンと軽自動車があり、基本的にミニバンを使用しているのですが、軽自動車が古くなり、次の車検までに買い替えを考えています。
また同じく軽自動車にしようか5人乗りのものにしようか悩んでいます。

現在子どもは小学生2人、年長1人で、4人目妊娠中です。
私も主人も車に詳しくなく、おすすめの車などあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

軽の使用頻度は高いのでしょうか?
お子さん4人になるなら
軽だと使えませんよね、、?
家族全員で乗ることがないのであれば
軽でもありかと思いますが🤔

お子とか関係ないのですが、
タントはセンターピラーがないので
めちゃめちゃ便利でした🥹

  • iie★

    iie★

    コメントありがとうございます❣️
    軽の使用頻度はあまりないです!
    家族で移動するときは、ミニバンです🚗

    日常的にミニバンを使っていますが、私が仕事で使ってて、主人に子どもの習い事の送迎をお願いする時などに軽自動車を使ってるって感じです!
    タント候補にいれておきます✨ありがとうございました!

    • 6時間前
はじめてのママリ

私は大型車しかなくて、セカンドカーでプリウス購入しようか悩んでます!!!
ただ、近場しか乗らないとか家族みんなで乗らないとかであれば、12歳未満だったら大人1人に子供4人、大人2人に子供3人までなら乗れますよ🙆‍♀️その時に設置できないチャイルドシートなどは免除になるそうです!調べてみてください

  • iie★

    iie★

    セカンドカーでプリウス🚗いいですね☺️
    そうみたいですね✨家族で乗る時はミニバンなので、最悪軽自動車に最大で乗るとしたら大人1子ども3(4)になります。
    10歳の上の子が助手席に乗れば、少し窮屈ですが、軽自動車でも後ろに3人乗れるので、悩んでいます。
    コメントありがとうございました❣️

    • 6時間前
ママリ

軽じゃなくて5人乗りにしても後ろにチャイルドシートと子2人はキツい気がします💦

軽とかも誰がメインで乗るかによって用途が変わってきそうな気もします

  • iie★

    iie★

    家族で移動するときはミニバン7人乗りを使っています!
    私が日常的にミニバンを使っているので、買い替え予定の車は基本的に夫が1人で乗るor子どもの習い事の送迎を頼むときor急なお迎えなどを夫に行ってもう時などです✨
    なので、軽自動車でも事足りるのかなとも思うのですが、最大で乗るとしたら大人1子ども3(4)の時も頻度はかなり低いですが可能性はあるので、少しでも大きい方がいいのかなと悩んでいました。
    コメントありがとうございました❣️

    • 6時間前
ママリ

12歳未満の子供3人=大人2人の計算になるので、
子供4人と大人1人なら軽自動車も法律的には乗れます🥺
ただ、シートベルトをつけれない子供が出てくるので、安全面には不安が残りますね😭

4人目のお子さんが生まれたあとは小学生3人と新生児のお子さんを載せる可能性があるのですかね🤔?
そうなると後部座席にチャイルドシート+小学生の子供2人となると、軽自動車ならちょっとギュウギュウかなあという印象です🥺
普段子供を何人載せる予定ですか🤔?2人くらいしか載せないなら軽自動車でも全然大丈夫かな?と思いますが、、、🥺

  • iie★

    iie★

    子どもを乗せる人数が多い方がミニバンを使っているので、基本的に軽自動車の出番は少ないのですが、急な子どものお迎えだったり、習い事の送迎だったりで夫にお願いする時に軽自動車を使っている感じです✨

    頻度はかなり少ないですが、今後4人目が生まれた後は、大人1子ども4が買い替え予定の車に乗る可能性も考えられるので、確かに軽自動車だと乗れたとしてもぎゅうぎゅうですよね💦
    維持費を考えて軽自動車にしとくか、頻度は少ないけれど、少しでも大きめを買っておくか悩みます…🥲

    • 6時間前
ままり🔰

車の仕事してます🖐️

ミニバンはノア、ヴォクシー、並のサイズ車種ですか??

軽自動車は主にiie★さんが使用ですか?
常にミニバンが家にある状態なら次も軽自動車で良さそうですが、
ミニバンは旦那さんが通勤などに使ってるなら軽自動車をちょっとデカくしたタンクやルーミーが子育て世帯などに人気ですよ!幅もそんなに大きくないので運転しやすい、スライドなのでドアを気にしなくていい!が人気ですね😊

  • iie★

    iie★

    ミニバンはエスクァイヤに乗っています🚗

    主人の仕事が不規則なので、基本的に私が通勤プラス子どもの送迎でミニバンに乗っています。
    急なお迎えだったり、子どもの習い事の送迎などに夫が行けるときは軽自動車に乗ってる感じです✨
    ただ、頻度はかなり少ないですが、大人1子ども3(4)が買い替え予定の車に乗る可能性も考えられるので、悩み中です🥲

    タンクやルーミー🚗調べてみます!
    (ほんとに車の種類を知らなくて💦)今使っている軽自動車はスライドドアじゃないので、買い替える車は絶対スライドがいい!と思っています✨

    • 6時間前