※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が川崎病でアスピリンを服用中です。今朝から咳と発熱があり、私も体調が悪いです。アスピリンは服用しても大丈夫でしょうか。また、日曜日ですが、病院に連絡した方が良いでしょうか。

9ヶ月の娘が7月に川崎病になり入院し、今アスピリン服用中です。
今朝から咳鼻水と37.8の発熱あり。
わたしも喉が痛く、コロナかもと思っています。

アスピリンは服用してもいいのでしょうか?

また、入院していた総合病院に熱出たら電話して受診してねと退院時言われましたが、今日は日曜日、、。連絡した方が良いのでしょうか😭明日まで様子見でいいですかね💦

コメント

イリス

連絡して指示を仰いだほうがいいと思います。

  • さー

    さー

    そうですよね😭飲ませて脳症起きたらと思うと怖くて。ありがとうございます!

    • 9月7日
食べることが趣味

熱が出ることは子供ならよくあることだから。ただ、インフルエンザだったらアスピリンは服用出来ないから発熱したら念の為服用は辞めてねーって言われました!今日はアスピリン服用はやめて、明日電話でもいいと思いますよ😊

  • さー

    さー

    インフルだったら脳症が怖いですよね😭アスピリンは今日は服用せず、様子見て病院に電話してみます😖

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

子供2人が川崎病の既往歴があり、いろいろ聞いたり調べたりしましたが、アスピリンは服用を一旦やめても数日は薬の効果が持続するそうで、発熱した時はとりあえずインフルエンザの検査をして、陰性なら飲ませて、と病院で言われてました。
「川崎病 ガイドライン」で検索すると日本循環器学会のガイドラインがネットで見れて、そこにも書いてありました。

早く解熱しますように…!

  • さー

    さー

    遅くなりました💦ありがとうございます!アスピリン数日効果あるんですね😳インフルで脳症なるのも怖いし、服用やめて瘤ができるのも怖いしと思ってました🥲
    発熱した日、なぜかすぐに平熱まで下がり月曜日は平熱でしたが、風邪症状あった為とりあえずかかりつけに電話して診てもらいました。インフルコロナ陰性でただの風邪だったので、服用再開しましたが今日でアスピリンも卒業となりました☺️

    ガイドライン、目を通してみます!ありがとうございます😭

    • 9月11日