娘が実母をおばあちゃんと認識していることに驚き、義母についての認識が薄いのではないかと考えています。義家族との関わりが少ないため、娘が義家を友人のように感じているかもしれないという悩みです。
昨日実母といる時にふと思って、娘にパパのお母さんは誰?って聞いたら実母を指さして、じゃあママのお母さんは誰?って聞いたらまた実母を指さした🤣🤣🤣
確かに実母と行動してること多いけどまさかそう思ってるとは思わなかった🤣🤣🤣
義母は娘からしたら誰なんだろ?笑
旦那も旦那で義家行っても他の人と話さないし、義母と話してても呼んだりしないから、お母さんとか娘のおばあちゃんっていう認識が無いのかな?
多分娘からしたら義家は親戚と言うより仲のいい旦那の友だちみたいな感じで思ってるかも😅
でもそう思われてもおかしくない行動しかしないから娘にそう思われても仕方ないんですけどね😇
- りーまま(妊娠32週目, 2歳9ヶ月)
コメント