※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまま
妊活

前回生理から58日目。普段の周期は、40日で長い方ですが、2人目妊活中な…

前回生理から58日目。
普段の周期は、40日で長い方ですが、2人目妊活中なので、居てもたってもいられず、昨日、産婦人科受診しました。
強制リセットさせましょうと言われ、ヒスロンを10日間分処方され、昨夜から飲み始めました。

ただ、、、
昨日の16時に排卵検査薬で陽性?がでて、今朝6時にあきらかに陰性。
基礎体温は、今朝は、カクンと下がりました。
妊娠中もホルモン補充に飲む薬だと言われていたので、今朝タイミングとりました。

もし、妊娠できてたら、10日たって薬飲まなくなって問題あるのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください🙇‍♀️


📷基礎体温と昨夜の排卵検査薬

コメント

ママリ

写真で見る限り、この排卵検査薬は陰性です。
尿の濃さ等により、陰性の範囲内での濃淡は日常的にあるので、たまたま少し濃かっただけで陰性、ということになります。

きちんとした産婦人科を受診した場合、
内診してエコーもしたと思います。
その時に育ちそうな(排卵しそうな)卵胞があれば見えますから、
そういったものが見えなかったから強制リセットになったものと思われます。
なので、ここから卵胞が育って排卵するということは基本的にないと思っていいと思います。

さらに、ヒスロンは黄体ホルモン薬なので、
飲むと排卵が抑制されます。
要するに、万が一医師の見逃しで卵胞が育っていたとしても、
ヒスロン飲んだら排卵しなくなります。

また、もし全ての条件を振り切って排卵したとしても、
生理開始から排卵までに25日以上かかったら卵子は妊娠率が格段に低く、
妊娠しても化学流産・初期流産になる確率が非常に高いため、
今回はどちらにしても、ということになります。

  • ゆいまま

    ゆいまま

    わかりやすいご説明ありがとうございます!
    やはり内診をしてもらうべきでしたよね。
    とくに医師から内診の話がなかったので、少し期待してしまいました💦

    やはり、排卵検査薬は、毎日使わないとわからないものですね!リセット後の来週期からは、排卵検査薬を毎日使用してやってみます!

    • 4時間前