※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【引っ越し先について】仙台市内での引っ越しを考えています。夫と3歳の…

【引っ越し先について】

仙台市内での引っ越しを考えています。
夫と3歳の子どもと3人暮らしで、今は富沢在住・徒歩移動・自宅保育中です。

来年から保育園に入れたいのですが、今の地域は激戦区で空きがなく転居を検討中。
人気のエリアなため家賃も高く、ハザードマップでも危険地域にあたるので、環境を見直したいと思っています。

今候補になってるのは連坊駅付近。
閑静な住宅街で保育園はいつも空きがある(区役所の方いわく)一方、スーパーやドラッグストアが近くになく、コンビニくらいしかないのが気になっています。

「スーパーが近くにない」って子育て世帯には致命的でしょうか?
我が家としては土日に夫の車でまとめ買い+週半ばはコープ宅配で回すつもりですが、実際どうなのか気になっています。

・仙台市の連坊駅付近に住んでる方、住んでた方
・近くにスーパーがない環境で子育てしてた方
アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

なぽりたん

連坊駅ではありませんが、ちかくです!
あのあたりは確かにドラストやスーパーないし、児童館も小さいですね😅💦
車運転しないのであれば練習した方が良さそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね💦
    駐車場代も2代だと3万近くになってしまうし、そもそも免許持ってなくて今から取るのも難しいので…
    地下鉄乗って卸町イオンまで遊びに行こうと思います😂

    • 50分前