※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘についてです旦那さんには甘えん坊でわがままなんですが私にはわ…

2歳の娘についてです
旦那さんには甘えん坊でわがままなんですが
私にはわがままを一切言いません🥲
私が怖いんでしょうか?

食事の時間、お風呂の時間には厳しくしてますが
ほかは緩めだと思っています🥲

コメント

もにに🔰

旦那さんは娘さんのワガママな要求に対してどう対応されてますか?
パパとママとで対応が違うのなら、娘さんにとって都合のいい方に甘えん坊しちゃうのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや対応してます笑
    私はダメな事はダメ!なタイプです🥲

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

どこかでみたのが、仕事で家にいないことが多いパパさんをレアキャラとして認定し、赤ちゃんの本能で愛嬌を振りまいている可能性もあるかもです☺️
そして、いつもそばにいてくれる安心できる存在のママには素の反応を見せているのかもしれません💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体朝会ったら夜はもう会えない感じです。
    レアキャラ認定されてるんですかね🙄

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

うちはわたしにだけめちゃくちゃわがまま言います😂
旦那さんが優しいんですかね?甘えられる人だと思ってわがまま言っちゃうんですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特別感あっていいです🥲
    基本なんでも受け答えするタイプです
    私はダメな事はダメなタイプです🙄

    • 51分前
さ🦖

はじめてのママリさんの感覚での怖いは、第三者、世間的に見てだと思いますが
娘さんの世界(社会)では
パパには、甘えてもわがまま言ってもok
ママは、少し厳しいという感じだったり
ママは忙しそうだけど
パパは、基本一緒にいる時は、甘えてもわがまま言ってもok
と思ってたりするのかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないです🥲
    厳しくしてるつもりはあんまりないんですが対応が違うと
    ちょっと傷付くというか
    ショックな気持ちはあります笑

    • 50分前
  • さ🦖

    さ🦖

    たぶんはじめてのママリさんは
    厳しいつもりは、ないのと
    第三者から見てもそうでは、ないのかもしれないです☺️
    ただ娘さんは、他の世界や家庭を
    今は知らないので
    自分のパパとママが他のパパとママよりどれくらい優しいのか厳しいのな
    比べられないですし
    比べるとしたらパパとママしかいないだけかなと☺️

    核家庭がほとんどな昨今
    パパもママも厳しいと子供の逃げ場がなくなりますから
    どちらかが、諭すなり甘やかすなりしないと
    飴と鞭、緩急がなくなってしまいます💦

    • 3分前