※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近また2時間おきに起きます。今までも夜通し寝は数回で、時々4,5時間…

最近また2時間おきに起きます。今までも夜通し寝は数回で、時々4,5時間まとめて寝る日もありましたが基本2,3時間おきです…😭
これしたら良く寝るようになったなどありましたら教えていただきたいです!

・午前睡大体10〜11時頃に寝ついて1時間程度
・昼寝は14時〜15時頃に寝ついて長くて1時間半ほど(短ければ40分程度😇)
・ここ数日は19時頃にまた眠くなり20分ほど寝てからお風呂入ってます。(お風呂は夫が帰ってきてから入れるので20時前後になってしまいます)
・21時頃就寝(遅くても22時までには就寝)

て感じです。一応混合ですが、ほぼ完母です。寝る前だけミルクに変えたこともありましたが特に変わらずって感じでした😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです!
20時半には寝て、23時から2.3時間置きの6時起床です!
抱っこして泣き止みますが置いたらふぇんふぇんで、添い乳で即爆睡です😂添い乳やめた方がいいのわかっていますが私も寝たいが勝ち😩
体力ついて活発になり、ママ恋しい〜、そういう時期か?と思いながらもいつまで続くかなって感じで過ごしてます😇
なんの回答にもなっておらずすみません、うちだけかと思い安心しました!🙇🏻‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて私も安心しました😮‍💨
    全く同じです、私も自分が寝たいのが勝ち、起きるたびに授乳しちゃってます。これがダメなのも分かりますが寝たいですよね😫😩

    • 3時間前