※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パート勤務の女性が病児保育を利用するか悩んでいます。病児保育代やお弁当代がパート代に影響し、勤務先の状況も考慮しています。パート勤務の方々はどうされているのでしょうか。

パート勤務です。
1日働いても7000円ほどです。
正社員時代に子供発熱したら病児保育預けてたのですがパートになってから、病児保育代3000円・お弁当とか諸々用意してたら1日のパート代くらいいきそうやしパートならわざわざ病児保育預けんでもいいか悩んでます。
勤務先はフルタイムのパートさんいなく、アイドルタイムが基本ワンオペか2人になるので迷惑はかけることになるので迷ってます。
パート勤務のみなさんなら、病児保育預けてまでいきますか?

病児保育預けて出勤、病児保育が18時で閉まるのでいつもより1時間早く退勤になるのでたぶん1日6000円とかの可能性もあります。
ちなみにシングルです。

コメント

はじめてのママリ

病児保育は使ったことないです。休んでます。

ママリ

私も他のパートさんも病児に預けてまで出勤する人いないです!
みんな休んでます!

はじめてのママリ🔰

パートですが病児保育使ってました!でも1日働いて7000円で病児保育代3000円取られるなら病児保育預けずに休んで良いと思います!