※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魚雷ガール河童さんはやる気0
家事・料理

食費節約したいんですがやっぱり安売りの時に買い物したほうがいいです…

食費節約したいんですがやっぱり安売りの時に買い物したほうがいいですか?
あと節約に買ったほうがいい食材を教えていただきたいです°.*\( •ω• )/*.°

コメント

Rara.

私も食費節約したいです〜😖

前までは1週間献立決めて買い物いったりしてましたが、それだと結構買ってしまって💦
今はスーパーに買い物行って、その時に安い食材を買ってきて家に帰ってきて今日何作ろうと決めてます🌟

私がよく買う食材は、
もやし、鶏肉、ちくわ、うどん、玉ねぎ、辺りは買っています!

  • 魚雷ガール河童さんはやる気0

    魚雷ガール河童さんはやる気0

    コメントありがとう御座います

    節約したいですよね(´;ω;`)!
    やすい食材を買うんですね!
    確かに決めて買うよりは買わさらないからいいですね°.*\( •ω• )/*.°

    ありがとうございます、参考にします(*´艸`*)♡

    • 6月14日
  • Rara.

    Rara.


    したいです😖
    食費だけで結構いっちゃいます💦

    私は最近その方法でやってます😊

    どういたしまして❤️

    • 6月14日
  • 魚雷ガール河童さんはやる気0

    魚雷ガール河童さんはやる気0


    わかりますわかります(´;ω;`)
    なぜか食費高くなりますよね

    実践してみます°.*\( •ω• )/*.°

    • 6月14日
  • Rara.

    Rara.


    やっぱりそうですよね🌀

    お互い頑張りましょう〜💓

    • 6月14日
みみ

アプリや、スーパーで貰ったチラシを見て、安売りの物で作れるごはんを考えたりしてます。チラシにはクーポンついてたりもするので(^^)
なので私は、安い物使ってできる献立を1週間分考えて買い物します。
ケータイの計算機で金額確認しながら、ちょっと高くなったら、スーパーで安売り品探して献立変更もします。

昔、母親の買い物についていってたころ、たった20円、30円の差や割引になんでそんなこだわる?って思いましたが、今はその気持ちがすっっごくわかります😂

  • 魚雷ガール河童さんはやる気0

    魚雷ガール河童さんはやる気0

    コメントありがとう御座います
    返すの遅くなりました(´;ω;`)

    アプリやチラシを活用するのも手ですね(*´艸`*)♡
    チラシにクーポンっていいですね!

    なるほど、そうやってやれば食費節約できますね«٩(*´∀`*)۶»
    安いものを使って一週間分の献立なら節約になりそうです

    私も最近そうおもうよになりました(´;ω;`)

    • 6月15日