※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

24週5日で576gの赤ちゃんが小さめですが、成長は右肩上がりです。成長不全が心配で、同じ経験をした方の体重や成長について知りたいです。

24週5日で、576gと小さめでした。
検診では毎回小さめで、それぞれ−1.5sd前後ですが右肩上がりにはなっています。

病院の先生からは、小柄だが毎度小さめなので様子を見ましょうと言われています。
成長不全ではないかと心配しているのですが、同じような経験された方はいらっしゃいますでしょうか?💦
産まれたときの体重やその後の成長を知りたいです 💦

コメント

ママリ

毎回-1.75くらいでした。
発育不全と診断され毎週健診に行き様子見でしたが、9ヶ月で胎児心拍異常が見られたため産むまで入院。
37週で帝王切開 2000g弱でした。
今1歳ですが10kg、成長曲線に入りましたよ🙌

🍑💜

長女は25週1日のとき583gで毎回2週間分小さめと言われていました。
40週3日で出産し、2975gでした!
完母だったからか体重の増えが悪くてミルクもあげようとしたら哺乳瓶拒否😭
早めに離乳食開始しそれからはゆっくりと体重増えていきましたよ!

真ん中2人も2週間分小さめ、出産時も3kgなかったです。
少しずつ増えてるけど今もまだ成長曲線の下の方です。

末っ子は23週6日で561g
この時はまだ小さいだけで様子見でしたが、32週の検診で前回と成長具合が変わらないということで総合病院に転院になりました。
転院してからは毎週エコーとNSTしていました。

39週6日で2293g −2.2sd
40週2日で出産し、2634g
エコーの誤差はあまりないと言われたのですが実際には結構誤差ありました。

今は3ヶ月過ぎたところで5.2kgでまだまだ小柄ですが検診で特に何も言われてないです!