※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の飲み物の変化現在妊娠6週目です。今までは水分は水で十分だった…

妊娠中の飲み物の変化
現在妊娠6週目です。
今までは水分は水で十分だったのですが、最近はお茶を飲みたい欲にかられてます
妊娠して食べ物の変化はあると聞いた事はありましたが、飲み物の変化は聞いた事ないのでただ単に私の好みが変わったのか気になりました
同じ様な方が居たら答えてくださると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠前は、水大好きだったのですが、妊娠中は水が飲めなくなりました🤣
カフェインにビビって麦茶だったのですが、産後は緑茶しか飲みたくなくなりました!

そのうち水に戻りました🤣

mii

1人目妊娠中の時は伊右衛門のレモネード以外受け付けなかったです🤣
出産するまで飲んでて出産して水分補給しようと思って持ってきてたレモネード飲んだらすごく不味くてそれ以来飲んでません🍋笑
いままだ分かりませんが2人目の妊娠が分かってて悪阻が始まってますがオレンジジュース🍊にどハマりしてます笑
それ以外はなんかちょっと違うってなりますね、、、

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中はレモン味の炭酸水を好んで飲んでました。
元々はお茶が好きだったのに逆に気持ち悪くて飲めなかったです。
レモンを好んで選ぶことも絶対なかったので好みが変わってしまったのかなと思いましたが出産してからはお茶が好きに戻りました。

6週目ならこれからどんどん変化すると思います..!
無理せずお過ごしくださいね🌿

はじめてのママリ🔰

私も緑茶すごい好きになりした!
ノンカフェインの緑茶箱買いしました😊

はじめてのママリ🔰

飲み物の変化ありましたよ!
お水は、いろはす以外は何故かダメになり…(他のものは後味が受け付けなくなりました💦)
麦茶も、商品によっていけるものとダメなものがあり大変でした。
味覚が変化したり、敏感になる?感じがありましたね💦

でもこれも初期だけで、後期は大丈夫でした!