※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の後、ミルクはすぐに与えるべきでしょうか?また、1~2時間後でも問題ないでしょうか?お腹の消化について心配しています。離乳食後すぐにミルクを与えると残すことが多く、食べる量を増やすと下痢になるため、悩んでいます。教えてください。

2人目なのに初心者みたいなこと聞いていいですか😞


二回食なんですけど
ミルクって離乳食あげたらその後すぐにあげるんですっけ?

離乳食の1時間とか2時間あとにミルクでもいいんですかね?

後者だと、ずっと消化するためにお腹活動してるのかなぁと思うと大丈夫かなぁと思いまして。

離乳食後すぐにミルクだと
残すようになりまして。
かといって離乳食もりもりたべるわけでもなく(食べる量増やすと下痢になるというのを何度もしてきたので量を増やすのが怖くなっています。本人はまだ食べれるのかも、、、)


教えてください😭

コメント

ママリ

基本的にご飯のリズムに合わせて食後にミルクなのかなぁ、と思います!
でも別に時間が空いても良いと思いますよ!
例えば保育園でも、朝ごはん、10時のおやつ、お昼、15時のおやつ
みたいな感じで回数で補食が入りますしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前
はじめてのママリ

私も2人目がもうすぐ9ヶ月になりますが、離乳食そんなに量食べてないのも下痢するのも同じです🥹

すぐだと全然飲まなくて最低30分はあいてる感じです!
欲しがらなければあげてなくて1時間あくときもあれば、今日は離乳食後出かけたので気が散ってか全然飲みたがらず2時間後になりました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒の状況、親近感!です😭
    赤さん👶の欲しいように与えればいいんですかね😭その感じもよくわからないけれども😭

    • 6時間前