※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グッドアンサーする女
子育て・グッズ

宮城県在住の方が、3ヶ月の子どもに冬の服装について相談しています。室内、外出、寝る時の服装を教えてください。

先輩ママさん教えてください😭
宮城県在住なんですが、
3ヶ月の我が子に冬の季節に何着せればいいのか悩んでます。調べたりしましたが、こんなに雪降るし寒いし
これで大丈夫なのかなと不安になります。
室内と外出、寝る時の服装教えて頂けたら幸いです。

コメント

ママリ

地元が山形で上の子は真冬1月に産みました!!
皮膚科の先生に、冬でも大人より1枚少なくって言われてました😳

最初は寒くないのかな?と思って暖かく着せた時もありましたが、そうするとやはり背中と首に汗びっしょりだったので1枚少なくは間違いないと思いました😂🫶🏻


室内は大人がブランケットなどを膝にかけてちょうどいいかなってくらいにしてました!
何度にしてたかは忘れましたすみません🥹
でも普通に暖かくしてましたよ!風邪ひかれても困りますしね😂

着せるもので調節って感じでしたね!

外出は普通にもこもこアウター着せて
室内に入ったら脱がせるようにしてました👶🏻🤍

  • グッドアンサーする女

    グッドアンサーする女

    回答ありがとうございます!
    大人より1枚少なくですね!分かりやすい😂
    やってみつつ調整したいと思います!

    • 9月7日
くま

宮城県のどのあたりに住んでいるかにもよりますが、7月生まれの上の子が3から8ヶ月(10月から3月)に着ていた服です。

室内
長袖ロンパース肌着+カバーオール
長袖ロンパース肌着+長袖ロンパース+タイツレギンスorレギンス
長袖ロンパース肌着+セパレート上下

外出は基本車で移動だったので、室内の服装と変わりなかったです。でも、追加で靴下は履かせていました。

たまに車無しでの移動があった時は長袖ロンパース肌着にモコモコのカバーオールを着せたり、長袖ロンパース肌着+セパレート+暖かいジャケットを着せていました。

寝る時は、長袖ロンパース肌着に厚手生地の冬用のパジャマ+スリーパーを着せてました🙂(←うちの子寝相が悪く気づくと布団かかっていなかったので…)

長々書きましたが、とりあえず「長袖ロンパース肌着」オススメです😂
セパレート肌着だと抱っこした時とか、動き回った時にお腹が出るのでロンパース肌着一択でした!
保育園に入れる予定があるのであればロンパースNGのところもあるので要注意ですね💦

ちなみに…長袖ロンパース肌着ですが、春先は長袖ロンパース肌着の上にTシャツを重ね着させてました🙂

  • グッドアンサーする女

    グッドアンサーする女

    地元が仙南で、今住んでるのは仙北なのですが、びっくりするぐらい雪!雪!で
    もう冬が来るのが憂鬱です🥲

    うわ!とっても丁寧にありがとうございます😭もうスクショ取らせていただいて服買う時の参考にします!

    ウチも、短肌着だと動き回って腹出てるので捨てて全てロンパース肌着にしました😂保育園はすでに入っているので保育園側に確認したいと思います!

    長袖ロンパースにTシャツってことは
    袖が見える状態って事ですよね🤔💭
    春の服もこれから考えなければ行けないのかと大変😰

    • 9月7日
  • くま

    くま


    私も地元仙南ですー😆
    仙北に住んだことないですが、仙南より雪めちゃくちゃ降るイメージあります💦

    私は短肌着にメリットを感じなくて、最初から買わなかったです😅結果、正解でした🙌

    長袖ロンパースにTシャツはロンパースの袖見えてます!私はUNIQLOの長袖ロンパース(商品名はボディースーツ)を使ってましたが、シンプルなのでTシャツと重ね着してもそんなに変ではなかったと思っていました。私的にはですが😂

    あ!あと、余談なんですが…
    ロンパース肌着は立っちするようになってからのおむつ替えに便利だと思いました!それと、つかみ食べする時も袖にリブがついてるので捲りやすいです笑

    子供服ってサイズアウトするのも早いから悩みますよね😭

    • 9月7日
  • グッドアンサーする女

    グッドアンサーする女

    一緒です✨️
    びっくりしました😂 雪すごすぎて、ブーツ買いなって言われました笑 地元ではスニーカーでも全然行けるのに🥲

    それは正解ですね👏私は金の無駄をしました笑

    そうなんですね!!!小さい頃は変な格好でも可愛いから良しです!笑笑

    立つってことですか?🤔💭

    悩みます🥲オムツも慎重に買ってます笑

    • 9月7日
  • くま

    くま

    ごめんなさい!!
    新規の回答に返信しちゃいました💦

    • 9月8日
くま

仙北はブーツ必須なんですね😳
それだけ雪が積もるってことは、子供抱っこしながらの外出は要注意ですね💦

私は姉から色々教えてもらってたので回避できました笑

子供が立てるようになって、立たせたままおむつ替えする時にロンパース肌着の股部分にあるスナップボタンを片側の肩で留めるとトップスの裾がお尻にかからなくておむつ替えしやすくなりますよ😁←説明分かりづらくてごめんなさい🙇‍♀️

うちもそろそろオムツのサイズが上がりそうなので、まとめ買いした方がお得な時でも慎重に1パックずつ買ってます😂

  • グッドアンサーする女

    グッドアンサーする女

    そうなんですかね😂旦那は大雪でもスニーカーで行ってました笑笑 (強い)
    そうなんですよね🥲怖すぎる、、、
    あと、ワイパーあげるの必須でびっくり笑

    お姉さんいるの強いですね!!!私の弟は学生なので🥲母親の頃の育児聞いても今のだいぶ変わってるから参考にならなかったり、、、笑
    なので、ママリで先輩たちの話を聞いて
    助かってます🥹ありがとうございます🫶

    なんとなくー分かりました🤣

    ですよね笑😂

    • 9月8日