※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後5日目でおっぱいが痛く、赤ちゃんが泣き止みません。助産師から搾乳は3時間空けるように言われましたが、赤ちゃんが泣いている時に吸わせても良いでしょうか。吸わせるのも3時間空けるべきでしょうか。

産後5日目、おっぱいが張って張って痛いです。
加えて赤ちゃんがぐずって泣き止みません。

助産師さんからどんなに痛くても搾乳は3時間くらい空けてと言われましたが、赤ちゃんが泣いているときはおっぱいを吸わせても大丈夫でしょうか?
吸わせるのも3時間くらい空けるべきなんでしょうか😫

コメント

ママリ

吸わせるのはいつでも大丈夫ですよ!

オレンジ

泣いてたら吸わせてました!
おっぱい痛いの辛いですよね💦

はじめてのママリ🔰

母乳は欲しがればその時にあげて大丈だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

吸わせるのはいつでも大丈夫ですよ✨
多分搾乳したらどんどん追加で母乳が作られて余計痛い思いをするからそう言われたんじゃないでしょうか?でも痛いですよね…
赤ちゃんに吸ってもらうといずれ赤ちゃんに必要な量だけ作られるようになります!

ままり


みなさんありがとうございました😭
吸わせて抱っこしてたらなんとか落ち着きました😭