※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

これは、実母と私どっちが正しいでしょうか?先日、実母が某子供服ブラン…

実母の言動にドン引きしたことがあったので聞いてください。
これは、実母と私どっちが正しいでしょうか?


先日、実母が某子供服ブランドでうちの娘2人に洋服を買ってきてくれました。
その際に、2万円以上でトートバッグがもらえるキャンペーンをしていたそうで、お会計がちょうど2万円だったのでノベルティがもらえたと持ってきてくれました。

問題はここからで、母が「孫が2人でノベルティが一つじゃ喧嘩になるから、お金は出すから売ってほしいって言ったら、ダメなんだって。他に2万円分くらいお買い物ありませんか?とか言うんだよ、馬鹿にしてるよね。」と言っていました。
私的に【2万円以上で貰えるノベルティ=母は最低でも2万円でノベルティを買い取ろうとした】と思ったので、
「ノベルティだけに2万円も出すなら、普通に商品2万円分選べばいいのにって事じゃないの?」と言ったら、
「は?こんなおまけに2万円も出す訳ないよ、2千円くらいで売ってくれれば良いのにさ。」と言われました。
「2万円買わないと貰えないものを2千円くらいで買おうとするっておかしくない?そもそも【2万円以上で】なんだから4万でも6万でもノベルティは1個だったはずだよ?それを別会計で買い物したらもう一個あげるって提案してくれたんじゃない?だいぶ親切な人だよ?」と言ったら、「いやいや、おまけなんだからおまけ自体には価値ないんだからタダでも良いくらいだよ。」と言われ、押し問答が続き結局決着はつかなかったのですが、皆さんはどう思いますか?

私はノベルティがもう一つ欲しかったわけでもなければ、もう2万円洋服を買って欲しかったわけでもありません。
単純に母の考え方がみっともないと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんと同じく
お母さんがみっともないと思います。
4万買い物して
こそっと店員さんが
気を利かせていれてくれるなら
まだしも
2人いるから2つ入れては図々しいなって思います。

せこいし、
自分がいない時にそんなことしてるなら
もう買わないでいいやってなります🥲

はじめてのママリ🔰

勿論ママリさんが正しいです😂
ノベルティは非売品だとは分かってないということですかね?
店員さんは寄り添った提案をしてくれていて、全く馬鹿にしてないですよね😅