※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🔰
家族・旦那

妊娠9ヶ月2歳のワンオペ育児が辛いです。イヤイヤ真っ只中&風邪をひい…

妊娠9ヶ月2歳のワンオペ育児が辛いです。
イヤイヤ真っ只中&風邪をひいて不機嫌でしかも私も風邪うつり後期づわりで吐いてるのにさらに辛い状況に😭
旦那は土日も仕事で、飲み会やゴルフも多くほぼ家にいません💦
寝かしつけとお風呂入れるのはやってくれますが、お風呂も結局私が助け船を出し、家事は全てやっているのでお腹も張って重いしもう嫌です😭
頼むと不機嫌になるし😭
みなさんどうやって乗り切りました??💦

コメント

ママリ🔰

毎日お疲れ様です😭私も妊娠9ヶ月です。上の子3歳なので少し違うかもしれませんが、お腹に赤ちゃんがいる事は理解して、赤ちゃん返りが既に始まっており、妊娠前より甘えん坊です。朝は抱っこでリビングまで連れてくとか。私も後期つわりがあるのですが、旦那は土日仕事、夜も10時帰宅なので、家事やら寝かしつけまで自分です😭相手するのもきついので、お菓子もYouTubeも甘々になってます😣💦💦先週まで上の子が肺炎になり、付き添い入院してて、今私も移ってないかヒヤヒヤしてます。ぷりんさんも体調早くよくなるといいですね😭😭

  • ぷりん🔰

    ぷりん🔰

    めちゃくちゃ大変じゃないですか😭
    私も以前付き添い入院経験してますが、親のご飯でないし、ベッドの上で1日過ごすので子供のストレスもすごいですよね💦出産までお互い大変ですが、一緒に乗り切りましょう😭

    • 3時間前
なの

お疲れ様です😱
頼むと不機嫌とか意味分からなすぎます💢
お前も親やろ!幼児と臨月妊婦を放っておいて、仕事ならまだしも飲み会?ゴルフ?
ふざけんな、父親辞めたいなら二度と家に帰ってくんな!
と言って家出すると思います🫤(すみません、他所様の旦那さんなのに)

うちは、切迫早産と言われて休職中ですが、それでも自分のことは自分でやって貰って家事もお願いしている部分があります🥲

リアルに乗り切るなら、旦那さんにもう限界だと話して、そんなにやりたくないならお金をかけると話すとかどうてすか💦
我が家も生協で冷凍食品を活用したり、洗濯はドラム式で乾燥まで、食器洗いは食洗機です。

  • ぷりん🔰

    ぷりん🔰

    ゴルフとかマジ意味不明ですよね😭
    職場の付き合いだから断りづらいのわかるけど、休みの日くらい1日育児変わるくらいの気持ちでいてほしいです😭
    ルンバとかドラム式はあるので旦那に相談してしゃがむ系の家事はお願いしてみます💦

    • 47分前