
コメント

はじめてのママリ🔰
支援員持ってます。
仕事は小規模保育園での保育補助です。
基本的には環境整備と言う、お掃除や玩具の消毒修理などがメインです。
後は午睡の準備とか。
制作のお手伝いをすることはありますが、私がすることは無いです。
ピアノも弾かないです。(保育士の先生でも滅多に弾きません笑)
保護者対応は正職の先生しかしません。
恐らく想像されてるより全然、保育士さんの補助って感じですねうちは😊
はじめてのママリ🔰
支援員持ってます。
仕事は小規模保育園での保育補助です。
基本的には環境整備と言う、お掃除や玩具の消毒修理などがメインです。
後は午睡の準備とか。
制作のお手伝いをすることはありますが、私がすることは無いです。
ピアノも弾かないです。(保育士の先生でも滅多に弾きません笑)
保護者対応は正職の先生しかしません。
恐らく想像されてるより全然、保育士さんの補助って感じですねうちは😊
「資格」に関する質問
2歳0歳が泊まれるホテルについて 来年2月に夫がある資格を取るため丸3日かけてオンラインで試験をしなければならず、邪魔にならないよう私と2歳、これから生まれる0歳(4ヶ月予定)の3人でホテルに泊まろうかなと考えてま…
夫婦共働き、ふたりだけで育児していくのが大変すぎて人生の選択を色々と間違えたかなあと思ってしまいます… まず仕事。 夫婦共に看護師で夜勤あり、土日祝関係ないです これのせいで保育園の送り迎えなど夜勤が被らない…
8年目看護師です!育休してたので実務は5年間です。 総合病院の病棟しか勤務経験ないのですが、目まぐるしい忙しさや委員会、係活動、カンファレンス準備などもう飽き飽きしています。 本音を言えばスキルアップも資格取…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
有難うございます✨小規模園なんですね!✨
朝の会とかでみんなの前にでてなんかやったり話したりするのも正職の全然のみでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そもそも朝の会がありません笑
その日の保育の流れを決めるのは正職の先生のみ、主導になるのも正職の先生のみです。
はじめてのママリ🔰
0.1.2歳クラスは朝の会自体がないのですね!👀💦
なるほど✨完全なる補助なんですね!
はじめてのママリ🔰
うちの園だけかもしれません😂
子どもが通ってるとこは1日の流れで貼りだされているので笑
メインは正職、その次にパート保育士、で全体的な補助ですかね私は。
やはり保育資格がないので余り責任のあることは出来ませんから💦
はじめてのママリ🔰
確かに国家資格とかでは無いので、補助になってしまいますよね。
保育業界は離職率が高く入れ替わりも多いと聞くのですが、
支援員さんとして実際に働かれていて、長く勤めていけそうな環境ですか?
人間関係とかでギクシャクがあったり精神的なものも多かったりしますか?💦