
コメント

まま
たまにそういう子もいるなって感じです💦

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います。年少さんですかね?手が出やすい子はいましたね。年中ぐらいからはかなり減っていって年長ではほぼなくなりました。
パンチは覚えるというか本能なのですかね。手が出やすい出にくいは育て方とかあんまり関係ないので嫌なら近づかないのが1番です😓
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
息子は息子にだけしてくるらしくヤダと言っていて、どうしたらいいのか悩んでます😭
以前、担任の先生から聞いた話では仲良くしてる?みたいですが💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは遊びたくなかったら遊ばなくてもいいんだよと言ってます。
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは2人ともしませんでした。パンチの真似はしてましたが、必ず寸止めでした。たまに当たっちゃうと慌てて「ごめんっ😰」と言ってました。
幼稚園では戦いごっこタイプとおもちゃタイプに分かれてる感じでしたね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなですね😣
うちの子も叩いたりはしてないです。とは先生から以前聞いていたので大丈夫かな?と💦
本人から叩かれたなど話聞くと、叩いてしまったときはちゃんと叩いちゃったとは素直に言ってくれてはいます😣
環境的なものもあるんですかね😣- 9時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
グーでパンチされたと言っていたので親としては心配で😭