※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが何年生から一人で習い事に行き始めたか教えてください。三年生で電車を使う習い事に行かせるか悩んでいます。

お子さんが何年生くらいから習い事一人で行くようになりましたか?三年生ですが、電車を使わないと行けない習い事なんですが、弟と違う習い事がかぶってしまったので一人で行かせるか悩んでしまい🥵

コメント

イリス

スイミングでスクールバスが出ているので1年生から一人で行っています。

電車は乗り換えあるとか混雑するとか、乗り間違える可能性(快速とか)があったりしますか❓
3年生で乗り慣れているなら大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗り換えはないんですが、少し駅まで歩かなきゃいけないのが心配で😅普段は車で行っていたので乗り慣れてなく💦悩ましいです😣

    • 9月6日
咲や

うちは3年から1人で自転車で行っています(小4)
学校まで1年から1人でバスに乗って通っているので、その経路なら1人で行けますね
電車も乗りなれているなら大丈夫ですが、いきなり塾に3年から入って1人で初めての電車は大変かもしれません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりはやはり心配ですよね🥵
    塾ではないんですが笑 土曜日で主人が車で送迎してくれたのが、レベルが上がって平日の時間に変更になり、弟の習い事と重なってしまい😢

    • 9月6日