※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

賃貸の一軒家にすんでるんですが、隣のうちの配管が繋がってるのか、隣…

賃貸の一軒家にすんでるんですが、隣のうちの配管が繋がってるのか、隣に足音や声が響くみたいで、大声でうるさいと言われたり、壁をどんどんして訴えてきます。隣は子なしの夫婦です。
うちは子供3人いて注意しても走り回ってしまったりするので引っ越してきた時に菓子折り持って挨拶にはいきました。
隣の人が怖すぎていつ何をされるのかわかりません。
どうしたらいいと思いますか。

コメント

🐼桜華🐼

賃貸の一軒家なら大家さん、不動産屋さん、管理会社に言ってみてはどうでしょう?

  • m

    m

    言ったら何か変わりますか?

    • 1時間前
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    注意はしてくれると思いますよ💦
    こちらから下手で言ってもそれはそれで何されるかわからないですし💦
    うるさいとか壁をドンドンしてくるのは日中ですか?夜ですか?

    • 1時間前
  • m

    m

    日中も夜もです💦

    • 1時間前
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    日中は生活音と見なされるので、ある程度は大丈夫ですが、夜は21時以降は「騒音」として見なされるので…
    それも含め大家さんもしくは不動産屋さん、もしくは管理会社に伝えて大丈夫だと思います。

    私も前の賃貸のアパートで騒音問題で管理会社、警察どちらも何回も通報してる経験があります💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一軒家の賃貸って、同じ一軒家の中に二世帯するんでるってことですか?

はじめてのママリ🔰

メゾネットですか??