※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
住まい

隣家からの音に悩まされており、どう対処すれば良いか相談したいです。

賃貸の一軒家にすんでるんですが、隣のうちの配管が繋がってるのか、隣に足音や声が響くみたいで、大声でうるさいと言われたり、壁をどんどんして訴えてきます。隣は子なしの夫婦です。
うちは子供3人いて注意しても走り回ってしまったりするので引っ越してきた時に菓子折り持って挨拶にはいきました。
隣の人が怖すぎていつ何をされるのかわかりません。
どうしたらいいと思いますか。

コメント

🐼桜華🐼

賃貸の一軒家なら大家さん、不動産屋さん、管理会社に言ってみてはどうでしょう?

  • w

    w

    言ったら何か変わりますか?

    • 9月6日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    注意はしてくれると思いますよ💦
    こちらから下手で言ってもそれはそれで何されるかわからないですし💦
    うるさいとか壁をドンドンしてくるのは日中ですか?夜ですか?

    • 9月6日
  • w

    w

    日中も夜もです💦

    • 9月6日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    日中は生活音と見なされるので、ある程度は大丈夫ですが、夜は21時以降は「騒音」として見なされるので…
    それも含め大家さんもしくは不動産屋さん、もしくは管理会社に伝えて大丈夫だと思います。

    私も前の賃貸のアパートで騒音問題で管理会社、警察どちらも何回も通報してる経験があります💦

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

一軒家の賃貸って、同じ一軒家の中に二世帯するんでるってことですか?

  • w

    w

    いえ、賃貸の一軒家が4軒建っているということです

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで音聞こえるんですか????壁をどんどんってわざわざ家を出てmさんのおうちのかべをたたくんですか?

    • 9月6日
  • w

    w

    自分の家の壁を叩いてるみたいなんですよね、ドンドン聞こえた時どこから鳴ってるんだろうと思って窓開けて確認したら隣の家からでした。
    あとは、こどもたちが走り回った時に隣からうるさい!と怒鳴ってきたりします。
    窓閉めてるんですが、聞こえるみたいでほんとに怖いです

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

メゾネットですか??

  • w

    w

    賃貸の一軒家が4軒建っているということです

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家同士が近すぎる、家が古すぎる、窓開けてる、単純に子ども達がうるさすぎるとか
    家の中の音が聞こえるであろう理由に心当たりありますか?

    一度外からお子さん達の音漏れ確認して、一つずつ可能性潰して見たほうが良いかもしれないですね。

    • 9月6日
  • w

    w

    下の配管が繋がっていて響くことが理由だと思います。
    大声だと外にいても聞こえたりはしますが、子供だから泣き叫ぶこともあるし、、
    隣は理解ができないんだと思います

    • 9月6日