
ミルクへの移行を試みたが、ミルク拒否に悩んでいます。直母の時間が苦痛で、体重増加も心配です。断乳を考えていますが、ミルクが飲めない状況が続いています。経験談やアドバイスがあれば教えてください。
助けてください ほぼ完母でやってきました。
断乳しミルクに移行しようとしたところミルク拒否になりました。
直母拒否が激しく生後3ヶ月から続いており、6ヶ月に入りさらに加速しもうこちらも授乳時間が苦痛すぎて憂鬱で、、哺乳瓶拒否があったものの今ならいけるかも?!と思うタイミングがあり200用意してミルクあげてみると170ゴクゴク飲み。直母だと飲めて120-130平均100くらいでトータル700のめたらいいかな、という日々でしたので(これで着々と体重増えてました)ミルクがぶ飲みできたことが数回あったので、直母拒否で心折れていたこともあり断乳してミルクに移行しようと思った矢先(助産師さんともスケジュール立てて決行しようとした矢先)、ミルク拒否になりました。
離乳食時にスプーンであげようとしてもちょっと飲んでミルクだと気づくと手で払いのけ飲みません。
哺乳瓶拒否というよりミルク拒否かなと思います。
ほほえみ、E赤ちゃん、はいはい、はぐくみ 使ってみましたがダメそうです。
もう断乳しようと思って直母回数減らしたり搾乳を怠ってしまったので夜間6,7時間もあけばパンパンに張っていた🥧も落ち着いてきたり、日中もミルクが飲めないので渋々萎んでる🥧をあげてみるも50-80が限界です
桶谷で母乳復活したりするのでしょうか?
思い切って断乳してミルクしか飲めない状況を作ると飲んでくれたりするのでしょうか?
もう完全にまいってます、、
眠い時しか飲まない娘なので、これまでも眠い時を狙って騙し騙し直母してきました。なのでほぼ外出もできず(寝られたら困るので)家に篭りっきりです。それを分かった上で夫に「外に連れ出してあげないから飲まないんじゃないか?」と言ってきました。分かってます、頭では。気分転換したりした方が飲むかもって思ってます。でもこんな暑い中眠くないと飲まないのに汗かいてるのに道中で寝てしまい家に帰って飲まないみたいな状況になることが耐えられません。
なんとか体重を増やそうとほぼ完母で寝るまもおしんで頑張ってきました、、こんな簡単に言われたくないしじゃあやってみろ?ってかんじです。ちょっとミルクあげてみて飲まないだけでイライラするやつが何言ってるんや、って言ってやりたい👊🏻
愚痴になりすみません、、
月齢が近くミルク拒否で飲むようになった・克服したお子さんいらっしゃいませんか?どうやったらミルク飲むようになりましたか?
授乳時間がさらに苦痛になりました。こんなことなら断乳なんて思わなけりゃよかった、、
ちなみに来週7ヶ月になりますが、離乳食も食べムラがあり食べれる時で60-70しか食べれません。今日の午前中は30gほど食べて拒絶されました。
昨日はなんとか母乳だけで500飲めたかどうか?という感じです。このままだと300-400しか飲めないしでないと思います。
どなたか知恵を貸していただけませんか。
いつになっても結構です、たくさんのご回答お待ちしております😭
話聞いてもらえる人もおらず辛いです😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

𓃡もまみ𓃩
娘の時と次男の時、哺乳瓶拒否と戦ってきました!まずはママ、毎日本当にお疲れ様です😊ほんっとうにしんどいし自分を責めますよね、とてもよく分かります…!!!でもきっと大丈夫ですよ😌
ちなみに娘の時は克服ならず…でずっと完母でした😔次男の時は2ヶ月くらい闘った末に私の勝ちでした👑次男の時に試して効果を感じたこと⬇️
・寝かせて耳の穴を綿棒や指でさわさわしながら飲ませる▶︎多分くすぐった気持ちいのに気を取られる
・寝かせておでこにウエットティッシュを乗せて冷たくてひえってなってるときに飲ませる😂
・耳のに口を近づけてじゅぱぱぱぱとか変な声出しながら飲ませる
とかが効果ありました、全部気色悪くて本当にすみません😂もちろん進歩は少しづつでしたがとにかく根気強く続けてました!だんだんミルクの味にも慣れて飲めるようになったと思います😇

mm
わたしのことかな?て思うくらい同じでそうそう!て思いながら読ませてもらいました😂
結局飲ませるのは私だし、私しかこの子を生かせれないみたいな使命感がしんどかったり。。。
じゃかわりにやってみてよって嘆きたくなる気持ち痛いほど分かります。精神的にもおいつめられますよね😭💦
そして上の子いての寝かせて授乳には限界があることと思います。
うちは1人目は完母でいけましたが下2人が同じ感じです😮💨
2番目は拒否が始まるまで完母でやってたので哺乳瓶での吸い方も分からず、、4ヶ月ほどかけて哺乳瓶で飲めるようにしました!
私はどちらも4.5ヶ月程で直母は断念してて、それからは哺乳瓶で母乳をあげてます。
3人目はさすが搾乳が手間すぎるのでそろそろ完ミにしようと思ってます。笑
月齢が違いますが哺乳瓶であげれるようにする方法は毎日飲めなくとも哺乳瓶でやる。スプーンやコップやマグなども練習出来るといいです。イメージとしては異物に口を慣れさせる感じです。
そうこうしてたら飲めるようになりました!
提案なのですがミルクや母乳を増やすことよりも離乳食を進めるのはどうですか?
食べムラがあるとのことですが味付けや形を工夫すると改善しないですかね?💦
うちの子は多分母乳やミルクより食べたい派でガンガンやって早く離乳させようと毎日がんばってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!返信遅れてしまいすみません😭
共感していただきありがとうございます😭嬉しいです🥲
本当に上の子にも叱ってばっかりで嫌になります🥲なんでこんな授乳のことで悩まないといけないんだろうって情けないし授乳期なんか吹っ飛ばして早く大きくなってほしいです😵💫
桶谷の助産師さんにもみていただいたりして投稿時点よりかは分泌も戻ってきたのですがいかんせん飲みムラが凄すぎてトータルは変わらずという感じです😮💨
4ヶ月かけて哺乳瓶で飲めるようにされたのすごいです😭👏🏻お子さんもmmさんも頑張られたんですね😭
直母やめられた時って、ミルクの練習あまりしないままやめられましたか?それともある程度飲めるようになってから断乳されましたか?
搾乳でもよくとれるんですね🥹👏🏻どれくらいとれてますか?🥹すばらしいです!ミルクも平気そうですか?😊
やっぱり少量でも毎日哺乳瓶使うことが大事ですよね💦とりあえず1日1回40-50を哺乳瓶であげてみてます😵💫もう少し回数や量を増やしたいんですが量が増えると🥧飲まなくなるのでできず😭かと言ってミルクめちゃくちゃ飲むわけではないのでまるまる一回の授乳をミルクに置き換えることもできず💦
スプーンもコップもまだ全然うまくできずで(👅でぺろぺろすくう感じにして飲みます💦)しかも離乳食中にミルクをスプーンであげようとしても口から出すので(やはりミルク嫌い?)あまり積極的にミルクあげれずです😭これまでも多々あったんですが、多分嫌がってたのに無理矢理ミルク飲まされてそれがトラウマで飲まない...みたいな感じもありそうで😨
今後の提案もしていただきありがとうございます😭やはりそうですよね😭まだ味付けがコンソメやお出汁、くらいしかできてないですがそれほど食いっぷりは変わらずで🥲全然食に興味ないみたいで、離乳食あげてる最中も全然こっち見ずそっぽ向いてます😭
ほんとはめちゃくちゃ進めたいんですけどね、、量や回数増やしたら増やしたでまた🥧飲まなくなるし、、みたいな😵💫悩ましいです😭- 9月17日
はじめてのママリ🔰
こんな回答しづらい質問にご回答ありがとうございます😭嬉しいです😭
気持ちわかるよ、と言っていただけるだけですくわれます😭ありがとうございます😭
娘さんの時🥧の分泌よかったですか?😊
次男くんの時は完母からミルクに移行されたというかんじでしょうか?
哺乳瓶拒否の対策すごいです!!
ありがとうございます😭
その後なんですが、いろいろ種類試していて昨日すこやかを100ほど飲めた後むせて?飛ぶように吐き、、今朝離乳食の時にほほえみとすこやかをスプーンであげてみたんですがどちらも嗚咽されて吐きそうになり😭もう怖くて中断しました🥲
先ほど🥧のまえに50だけほほえみつくってみて、もまみさんの対策を参考に耳たぶ触りながらあげたら完飲しました😮💨
気分なんですかね、、なんなんでしょうこの飲みムラ🥴
やっぱり慣れるしかないんでしょうかね?😢次男くんも徐々に慣れていってたくさん飲めるようになった感じですか?よければ詳しく教えていただきたいです😣
ミルク飲まないのが怖すぎて結局100も出ない🥧を3時間おきくらいであげてます💦😢
𓃡もまみ𓃩
哺乳瓶拒否のしんどさを知っているので、他人事じゃないです😭
娘の時は分泌も良く完母で問題なかったのですが、ミルクも飲めた方がいいなーと思う時も多々あったので闘っていました!
次男の時は、元々混合で哺乳瓶拒否により完母になり再び混合になり、最後は完ミでした☺️
やはり、ミルクの味がダメなんだと思います🥲同じくスプーンもストローも試して上手くいかずでした🥲うちも色々試しました、そして次男がヒットしたのはアイクレオでした!
ある日突然めっちゃ飲む!!ではなくて、50飲めた!!今日は80飲めた!かと思えば30だけ…今日は100飲めた!!という感じで一進一退でした😩徐々に、でした!とにかく根負けしたら終わりだと思って、ミルクの味に慣れさせるために日に何回も挑戦していました!
ちなみに画像は、6ヶ月になる直前哺乳瓶拒否の戦い真っ只中です、この日は全く飲んでくれず。私の乳も調子悪くこんなもんです!こんな日はざらでした!でもおしっこもうんちも出てるし問題なかったですよ😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭そういってくださり嬉しいです😭
なるほどです🙇♀️
次男くん、完ミになるのに2ヶ月かかったの大変でしたよね😭💦粘られたの凄すぎます😭
やっぱり味ですよね😭🥲わー😭それも同じなんですね😭
アイクレオ!!新生児〜しばらく使ってましたがここにきてまだ試せてなくて😵💫今日買いに行ったんですがスティックは売っておらず🥲手に入れたらすぐ試したいです🥹やっぱり母乳に近い味ってうたってるだけあるんですかね?🥹次男くん、アイクレオだったら拒否せず飲みっぷりも良かったんでしょうか?🤗
ミルク、やはりそんな感じなんですね、、😭うちと全く同じです😭根負けせずあげ続けたのすごいです😭ちなみに、どういうタイミングでミルク試していましたか?また、少ない量しか飲まなかった場合はその後すぐ母乳あげてましたか?🤔逆に100飲めたら母乳はあげない!などされてましたか?今のところ結局全然🍼飲めないのでだめならすぐに母乳に切り替えてます🥲
これでミルクのみでいける!となったきっかけ?(時期?)なども教えていただけると嬉しいです😭🙏
画像ありがとうございます😭大変助かります!!朝イチの分泌量すごいですね🥹🥹👏🏻👏🏻羨ましい!!夜間授乳なしで前日夜最後にあげてからかなり時間空いて張ってて200くらいだったんでしょうか?😊母測している方なかなか見かけないので同じようにされていてなんだか嬉しいです😭♡
おしっこの色、濃くなったりしませんでしたか?うちは結構黄色く色づいてることが多くて😣
質問ばかりすみません😭🙏
𓃡もまみ𓃩
ミルク、味見した事あんまりないですけど匂いだけでも全然違いますよね!私は逆にアイクレオの匂い苦手だったんですけど、次男には良かったんですよね😇アイクレオで少し飲めるようになってからは、また拒否されるのが怖くて他のミルクは使いませんでした😌
ミルクを試していたタイミングは母乳後にもうちょっと飲みたそうな時と、眠そうな時、あとは私の気力がある時はいつでも、母乳後に😂でしたね!毎回母乳後に試していたので、少ない量しか飲まなかった時でも、また欲しがるまでは母乳あげなかったです!混合に移行したかったですが、その時はまだ母乳も続けたかったので分泌を減らさないために、必ず母乳からでした!
なので参考になるかは微妙ですが…もし母乳なくてもミルクだけでもいけるかも?!って思ったのは7ヶ月目前くらいです😊その頃は拒否も無くなり、急成長で150以上飲める事が出てきたからですね!もちろん耳とか触らず普通に抱っこで飲んでくれてました🤲その辺から安心して、母乳回数減らし始めました😇
そうです!次男はその頃たまに夜中爆睡の日があって夜間授乳無しだった結果の量です!朝はびちゃびちゃカチカチの場合の量でしたね!私の場合、夜間授乳なかった日は朝イチたんまり飲ませて、その後日中の乳の調子悪いのがお決まりでした😂ミルク飲んでくれない日でもおしっこの色は普通でしたね🤔濃くなっちゃってると心配しますよね😔応急処置でお茶とかで水分取らせるしかないですかねえ…