

はじめてのママリ🔰
冷たいようですが、その人がどうなろうが主さまには関係ありません。主任には相談して、上の判断でフォローしてとの指示なのであれば、残り半年間だけフォローして担任仲間が変わればサヨウナラ、放置で良いのではないでしょうか?
親切のつもりで指導してパワハラなんて言われたらたまったもんじゃないし、パートの身分でそこまで責任を背負い込む必要はありません。と私は思います。

みー
教える事は教えるてるのにしない、出来ないは本人の責任ですので2年目ははっきり言ってどうでもいいでしょう!!
他の正社員は何も言わないんですか??
指導など💦
今は保育離れて福祉していますがうちにも居ます。
教えてるのにサボってやらないやつ。
うちは夜勤もあるので何かあれば彼女の責任だし悪いけど何か失敗して自分の出来なさを知ったらいいのに!って思ってます
コメント