
私の夫と不倫していた女から慰謝料の振込50万円がありましたが(情けで50…
私の夫と不倫していた女から慰謝料の振込50万円がありましたが(情けで50万円請求していた)、やっぱりもっと多く請求したい場合、できるのでしょうか?
私、夫、不倫女3人とも同じ職場内であったこと(私が不倫を知ったのは私が退職後)、
誓約書を書かせたあとも連絡をとっていたこと(すぐ気づきました)、
不倫女は私からの仕返しが怖いと言って職場を退職し連絡も絶って今どこにいるのかも分からないこと(逃げたあとに50万円の振込がありました)、
誠意ある対応には思えないし、同じ職場で普通より悪質な不倫なこと、50万円は少なすぎたなと思い、もっと請求すれば良かったと後悔しています。
ちなみに夫も逃げて今別居状態ですが、一応連絡はとれることになりました。(不倫女といるのかは謎)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽ (22)
今回の件で離婚するのであればもっと請求できると思います!🙆♀️

ママリ
誓約書や公正証書などで慰謝料50万と書いてしまってたら少し難しいのかなって思いました😭
なんにせよ相手が拒否し続けたらスムーズに通らないのかなと、、
相手がそれに了承してくれたらスムーズにいくし、とりあえず交渉してみるのもありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、、そこは引っかかりました😭
もう1枚誓約書を書かせていて、今後一切接触しない、もしそれを破って慰謝料を請求されても異議を唱えませんみたいなのはあります!
それで連絡とっていて逃げているのと、相場より低い金額だと再請求できるみたいなのは調べたんですが、、
相手とも連絡とれる手段がないので、弁護士に頼るしかないですかね💦- 3時間前
-
ママリ
今後一切接触しないとサインした後に連絡とってたのなら請求出来ると思います!
ただ、その細かなことって書きましたか?
私が過去に調べた時には、会うことはもちろんLINEや電話などを含む連絡も一切禁止する など細かく書いてないと「会うこと」だけがNGと捉えていたと言い訳される可能性もある みたいなの出てきました💦
それと連絡取っていた確実な証拠も必要になると思います!
トークのスクショなどです!
あと会社をやめて行方が分からないってゆうのは「逃げた」ことにはならないのかなと思いました🥺約束通り50万振り込んでいるので🥺
弁護士通さないと難しいと思います😭
もし相手を見つけて連絡とれてもたぶん拒否されると思うので結局弁護士通すことになるかなと🥲- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今回の件で離婚は確実なのですが、私の母(病気)の関係で今の夫名義の家にしばらく(数年間かもしれない)は住ませてもらうのでまだ離婚はしないんですが、、それでも請求できますかね?別居することにはなりました!
ぽ (22)
見落とししてました😭
誓約書があるんですね💦
誓約書があるとしたら弁護士通して精神的苦痛などで請求するくらいかな…と思いました🥲